【施術報告 背中の痛み】症例32 慢性的な張りから強くなった腰背部の痛み
2025年03月7日
【患者情報】
30代女性/会社員/西瑞江在住
【症状】
腰背部全動作で背中から腰にかけての強い張り

後屈が特に動きが悪く痛みが一番強く出た。
【経過と施術内容】
子育て中で抱っこなど体にかかる負担がもともと多く慢性的に腰から背中にかけ強い張りが出ていたが、初診、起床時から強い痛みが出ており検査時、特に後屈で強い痛みが出た。整形外科テストではSLRテスト、ラセーグテスト、FNSテスト、ケンプテストは陰性であり、歩行や寝返りなどは可能であり筋肉の硬さや血流の悪さから来る痛みだと判断した。鍼治療と整体を行い背中を緩め動きが出たところ症状が6割ほど改善されたため初回の治療を終了とした。第2診、第3診と順調に痛みが減っていったが、第4診時子供を抱えたまま買い物をした後にまた強い痛みが出た。初診時ほどではないが強い痛みを確認したため鍼治療に加え肩関節矯正を行い肩甲骨や背中の動きを出す治療を多く行ったところ治療後から改善が見られた。第6診時点で後屈痛や可動時の張り感が消長時間の抱っこでも痛みをぶり返さなくなったた。良い状態をキープするためトレーニングを行い第10診で治療終了とした。
【考察】
不良姿勢が続くと強い痛みが出やすいが抱っこなど回避が難しい場面も臨床上多くある。トレーニングや正しい姿勢、正しい可動域の獲得が重要だと改めて感じる症例であった。
【使用した主な技・ツボ】
・鍼治療(肺兪・隔兪・肝兪・脾兪)・肩関節矯正・関節のトレーニング
【背中の痛みの日頃のケアは?】
ストレッチやゴムハンマーなどで体を柔らかくするのを忘れずにしてくださいね。背中の痛みのケアになります。
船堀発祥の100均で出来るお手軽セルフケアゴムハンマー整体で背中の痛み改善↓
●背中の痛み
ゴムハンマー整体でわからないことがありましたら当院にお気軽にご相談ください。
船堀発祥の100均で出来るお手軽セルフケアゴムハンマー整体でストレートネック・肩こり改善↓
●船堀発祥ゴムハンマー整体で行うストレートネック改善セルフケア
●船堀発祥ゴムハンマー整体で行う肩こりセルフケア
はればれでは背中の痛み、ストレートネックや肩こりにどんなことをするの?
船堀駅から近い当院では整体や矯正をご提案しております。
体の硬さが強い場合は整体、痛みには鍼やハイボルトといった電気もご提案することがございます。
その方によってストレートネックや肩こりも千差万別であったりしますので、お話を聴いてから最適なお身体を良くするご提案をさせて頂いております。
また早く改善するセルフケアもお伝えしています。
当院のメニュー



頭痛、首の痛み、寝違えや肩こり、背中の痛み、腰痛をさらに根本的に改善、再発防止、予防をご希望の方は、ゴムハンマー整体、EMS、パーソナルトレーニング、メンタルケア、栄養アドバイスなどがございます。