〔パーソナルトレーニング〕バストアップに(プッシュアップ)

2022年06月11日

バストアップにつながるプッシュアップについて

今回は筋トレと聞いたら誰もが思い浮かぶ「プッシュアップ」のご紹介です。
いわゆる「腕立て伏せ」ですね。
このトレーニングで鍛えられるのは、胸の筋肉である大胸筋(最も鍛えられることが出来ます)と、二の腕の筋肉である上腕三頭筋(力こぶを作る筋肉と拮抗作用をする筋肉)と、三角筋前部(肩の筋肉)、お腹の筋肉である腹筋(お腹を固定する事で腹横筋、腹直筋、腹斜筋を刺激出来ます。)です。プッシュアップと同じような体制のまま体幹をある程度の時間固定していると、プランクとなり、体幹をしっかり鍛えることも出来ます。プランクの記事はコチラ
大胸筋を鍛えることにより、バストアップの効果が期待でき、上腕三頭筋を鍛えることにより、二の腕のたるみを予防する効果が、腹筋を鍛えることにより、お腹を引き締める効果と腰痛を予防することができます。
 

プッシュアップのやり方は?

 
・やり方
今回は誰でも出来るように膝をついて行います。
手は肩幅位まで広げ、自分の脇の下に手のひらが近づくよう斜め方向に下がります。
下がる時に息を吐きながら、腕よりも大胸筋という胸の筋肉を動かすように意識してみましょう。
10回を目安に徐々に回数を増やしてみましょう。
 
効果のないやり方は?
肘を固定した状態で顎を上下させるやり方で、効率が悪いのでやめておきましょう。また腰を反らしたり曲げたりと本来、腕や胸を鍛えるはずが違う箇所を動かしてしまうと効果が出にくいのでやめておきましょう。
 
〔はればれパーソナルトレーニング一覧〕

当院のメニュー

料金・アクセス

お得なキャンペーン

当院ではゴムハンマー整体EMSパーソナルトレーニングダイエットメンタルケア栄養アドバイスなどの様々な健康に関するオリジナルなワンストップサービスがございます。
※交通事故でお困りの方はコチラ
※当院で働いてみたい方はコチラ

医師・歯科医師なども推薦!

【船堀のはればれ鍼灸整骨院の5つのメリットとは?】

【猫背改善】デスクワークの合間におすすめ!猫背改善ストレッチ~座ってできる編~

2022年06月5日

猫背改善ストレッチ~座ってできる編とは?~

肩甲骨ストレッチ

1、背筋を伸ばし、椅子に浅めに座る。

2、両ひじを伸ばして、体の後ろで両手を組む。胸をしっかりと開き、顔は正面を向く。

3、組んだ手を、ゆっくりと上に上げる。肩甲骨を寄せるイメージで、手を上がるところまで上げたら、5~10秒間キープする。

4、後ろで両手を組んだまま、今度は組んだ手を右にスライドさせるように移動させる。顔は正面を向いたまま、首の付け根から手を動かすイメージで、肩甲骨を右側に寄せて5~10秒間キープする。反対側も同様に行う。

5、一度組んだ手を下ろして力を抜いてから、再び姿勢を整えて③④を繰り返す。

丸山式ゴムハンマー整体®︎猫背改善③肩甲骨周り編

頭・首・肩のストレッチ

1、背筋を伸ばし、椅子に浅めに座る。

2、頭の後ろで両手を組み、頭をゆっくりと押し倒す。この時、頭は手を押し返すように軽く力を入れる。

首の後ろが伸びているのを感じながらも、背中は丸まらないように注意する。気持ち良いところで5秒間キープしてから、力を抜いてゆっくりと元に戻る。

3、片手で頭を左右にそれぞれゆっくりと倒しながら、首の横を伸ばす。

4、頭を真っすぐにし、正面を向いて、頭の後ろで両手を組む。

今度は頭が前に倒されないように力を入れながら、両手で頭を押す。両ひじをしっかりと持ちあげ、胸を大きく開いて、首から肩にかけて伸びるのを意識しながら、10秒間キープする。

5、頭の後ろで組んでいた手をほどき、右手で左ひじをつかんで、右手側にぐーっと押し倒す。肩や腕、脇の周辺が気持ち良く伸びるのを感じながら10秒間キープする。反対側も同様に行う。

最後に、両肩を大きく前後に回して筋肉をほぐす。

丸山式ゴムハンマー整体®︎猫背改善④頭首肩編

肩甲骨、首、肩、腕など、背中への直接的なアプローチ以外でも、猫背の改善に役立つストレッチがあります。

特にこれらの部位は、背骨の動きと非常に深い関係性があるので、ここを効率良くほぐすことで、背中のガチガチが和らぐことにもつながります。

どこの部分が伸びているのかをしっかりと感じながら、背中も常に意識して行いましょう。

椅子に座りながら行うことができるので、毎日のデスクワークの合間に取り入れると、猫背の予防改善に効率良く役立てることができるはずです。

関連する症状はコチラ↓
[船堀で猫背でお悩みの方へ]
[船堀で側弯症でお悩みの方へ]
[船堀でO脚(内反膝)でお悩みの方へ]
[船堀で外反母趾でお悩みの方へ]

矯正各種(猫背矯正)について

お得なキャンペーンで試してみたい方

猫背と美姿勢、ダイエットを本格的に考えている方はこちら

セルフケアはこちら

猫背改善のブログ
セルフケア&改善ブログ一覧

●院長考案、猫背改善100均セルフケア!船堀発祥のゴムハンマー整体

丸山式ゴムハンマー整体®︎猫背改善①腰ひねり編

ゴムハンマー整体®︎猫背改善②猫のポーズ

丸山式ゴムハンマー整体®︎猫背改善③肩甲骨周り編

丸山式ゴムハンマー整体®︎猫背改善④頭首肩編

ゴムハンマー整体でわからないことがありましたら当院にお気軽にご相談ください。

院長セルフケア本など

いざというときの損をしない交通事故治療 Kindle版
カラダを1日たった5分で治す本 Kindle版
体のゆがみの9割は自分で治せる

患者様の喜びの声・ビフォーアフター

当院のメニュー

料金・アクセス

お得なキャンペーン

猫背と美姿勢、ダイエットを本格的に考えている方はこちら

猫背と美姿勢をさらに根本的に改善、再発防止、予防をご希望の方は、当院ではゴムハンマー整体EMSパーソナルトレーニングダイエットメンタルケア栄養アドバイスなどの様々な健康に関するオリジナルなワンストップサービスがございます。
※交通事故でお困りの方はコチラ
※当院で働いてみたい方はコチラ

関連する症状はコチラ↓
[船堀で猫背でお悩みの方へ]
[船堀で側弯症でお悩みの方へ]
[船堀でO脚(内反膝)でお悩みの方へ]
[船堀で外反母趾でお悩みの方へ]

医師・歯科医師なども推薦!

【船堀のはればれ鍼灸整骨院の5つのメリットとは?】

[船堀で有痛性外脛骨でお悩みの方へ]

2022年06月5日

有痛性外脛骨とは?

☑土踏まずの内側が痛い

☑サッカーをしている

☑ジャンプやダッシュの競技をしている

☑姿勢が悪い

☑足裏のアーチがあまり無い

チェックに当てはまる方は有痛性外脛骨かもしれません。

一般的には、成長期の11歳ぐらいの女性に好発します。

症状は足の内側のアーチの部分に痛みと腫れ、発赤を生じる。

原因

・15%の人に存在する、余分な骨と言われている。

・成長期の骨の弱い所を筋肉が引っ張り出っ張ってしまう。

・筋肉の硬さ、過度な運動、過度な刺激によって起こる

メカニズム

後脛骨筋の過度の緊張により、

付着している外脛骨を引っ張り続け、炎症を起こして痛みを起こしてしまう。

後脛骨筋がなぜ硬くなる?

股関節が内旋していると硬くなってきます。

股関節が内旋している状態で練習を長く続けると

内転筋

大腿筋膜張筋

後脛骨筋

に負担がかかってきます。やがて有痛性外脛骨となり、痛みが生じます。

有痛性外脛骨改善セルフケア

1、足首を反対の膝に置いて内転筋や大腿筋膜張筋をストレッチする。

2、体幹を反対にひねる 15秒キープ

3、斜め前に倒す 15秒キープ

5セット

反対も行う

●有痛性外脛骨ゴムハンマー整体

1、内股をトントン(1、2分)

2、ふくらはぎの内側をグリグリ(1、2分)

3、足裏の内側をギュウギュウ(1、2分)

・後脛骨筋のゴムハンマー整体

1、足首を反対の膝に置いてゴムハンマーのグリップ部分を突き立てて足首をグルグル

2、範囲は膝から足首まで行う

有痛性外脛骨の改善【船堀発祥ゴムハンマー整体®︎&ストレッチ】

●院長セルフケア本など

いざというときの損をしない交通事故治療 Kindle版
カラダを1日たった5分で治す本 Kindle版
体のゆがみの9割は自分で治せる

当院での基本的な施術内容

・足首そらしストレッチしながらゴムハンマー整体のセルフ 3分

ストレッチ中は自分でゴムハンマー整体をしてもらう

・後脛骨筋マッサージ 100回 3分

内果と外脛骨の間を親指で50回、後脛骨筋ラインを垂直方向に50回

・後脛骨筋筋細胞リリース 3回 30秒

術者は背屈方向に10位の力で、患者は1位の力で底屈方向に抵抗します。

・小波津式神経整体で足関節の調整

・活法整体で中足骨の縦折りと横折り

・必要な方は保護クッション

個人差がありますが、

毎日通院し、2週間ほどで改善が期待出来ます。セルフケアも併用することでさらなる改善が期待出来ます。

その他の様々な足の症状についてはコチラ↓

[船堀でシンスプリントでお悩みの方へ]

[船堀で足底腱膜炎(足底筋膜炎)でお悩みの方へ]

[船堀で有痛性外脛骨でお悩みの方へ]

[船堀で外反母趾でお悩みの方へ]

当院のメニュー

料金・アクセス

お得なキャンペーン

有痛性外脛骨をさらに根本的に改善、再発防止、予防をご希望の方は、当院ではゴムハンマー整体EMSパーソナルトレーニングダイエットメンタルケア栄養アドバイスなどの様々な健康に関するオリジナルなワンストップサービスがございます。
※交通事故でお困りの方はコチラ
※当院で働いてみたい方はコチラ

医師・歯科医師なども推薦!

【船堀のはればれ鍼灸整骨院の5つのメリットとは?】

【猫背改善】今すぐできる!猫背改善ストレッチ~誰でもできる簡単編~

2022年05月20日

今すぐできる!猫背改善ストレッチ~誰でもできる簡単編とは?~

それでは実際に、猫背の改善につながるストレッチを紹介していきましょう。

【猫背改善ストレッチ~誰でもできる簡単編~】

腰ひねりストレッチ

1、床に仰向けに寝転がり、両足を軽く開いて伸ばす。

2、左手は真上に伸ばし、右手で左足のひざを持ち、右足を超えて床に左ひざをつけるように足全体を持ってくる。右足は伸ばしたままで、左足はかるくひざを曲げる。顔は天井に向け、両肩を床につける。

3、左ひざの位置を維持したまま、顔を左側に向け、腰を左側にひねる。右手で左ひざを押すように、少しずつ左ひざを床に近付けながら、15~20秒間キープする。首だけ曲げるのではなく、腰からしっかりとひねるように意識する。肩はできるだけ床から離さない。呼吸は止めずにゆっくりと行う。

4、①の姿勢に戻り、反対側も同様に行う。これを左右交互に繰り返す。

丸山式ゴムハンマー整体®︎猫背改善①腰ひねり編

猫のポーズストレッチ

1、床に顔を向け、両ひざと両手をついて四つん這いの姿勢になる。両手は肩よりも少し上、視線の先に置く。

2、息を吸いながら、5~10秒かけて、ゆっくりとお腹を縮めて背中を丸めていく。目線はおへそに向ける。

3、息を吐きながら、5~10秒かけて、ゆっくりとお腹を伸ばして背中を反らせていく。目線は徐々に上の方に向けていく。首だけ伸ばすのではなく、背中から伸ばすことを意識する。

4、②③を繰り返す。

ゴムハンマー整体®︎猫背改善②猫のポーズ

 

どちらも、背中を丸めたり反らせたりすることで、背骨全体を気持ち良く動かし、バネのはたらきを高めることができるストレッチです。

必ず背中のバネを意識して、しっかりと背中が伸びるのを感じてください。

猫背で縮こまった背骨を、簡単に伸ばすことができます。

猫背がひどい人は、このような簡単なストレッチでも、最初は難しい、キツイと感じることがあるかもしれません。

その際には、無理せず少しずつほぐしていきましょう。

続けていくうちに、少しずつ、柔軟性が高まっていくのを感じることもできるはずです。

まずは背中が伸びることの気持ち良さを、ぜひ実感してください。

関連する症状はコチラ↓
[船堀で猫背でお悩みの方へ]
[船堀で側弯症でお悩みの方へ]
[船堀でO脚(内反膝)でお悩みの方へ]
[船堀で外反母趾でお悩みの方へ]

矯正各種(猫背矯正)について

お得なキャンペーンで試してみたい方

猫背と美姿勢、ダイエットを本格的に考えている方はこちら

セルフケアはこちら

猫背改善のブログ
セルフケア&改善ブログ一覧

●院長考案、猫背改善100均セルフケア!船堀発祥のゴムハンマー整体

丸山式ゴムハンマー整体®︎猫背改善①腰ひねり編

ゴムハンマー整体®︎猫背改善②猫のポーズ

丸山式ゴムハンマー整体®︎猫背改善③肩甲骨周り編

丸山式ゴムハンマー整体®︎猫背改善④頭首肩編

ゴムハンマー整体でわからないことがありましたら当院にお気軽にご相談ください。

●院長セルフケア本など

いざというときの損をしない交通事故治療 Kindle版
カラダを1日たった5分で治す本 Kindle版
体のゆがみの9割は自分で治せる

 

患者様の喜びの声・ビフォーアフター

当院のメニュー

料金・アクセス

お得なキャンペーン

猫背と美姿勢、ダイエットを本格的に考えている方はこちら

猫背と美姿勢をさらに根本的に改善、再発防止、予防をご希望の方は、当院ではゴムハンマー整体EMSパーソナルトレーニングダイエットメンタルケア栄養アドバイスなどの様々な健康に関するオリジナルなワンストップサービスがございます。
※交通事故でお困りの方はコチラ
※当院で働いてみたい方はコチラ

関連する症状はコチラ↓
[船堀で猫背でお悩みの方へ]
[船堀で側弯症でお悩みの方へ]
[船堀でO脚(内反膝)でお悩みの方へ]
[船堀で外反母趾でお悩みの方へ]

医師・歯科医師なども推薦!

【船堀のはればれ鍼灸整骨院の5つのメリットとは?】

〔パーソナルトレーニング〕短時間で!体幹トレーニング

2022年04月25日

〔パーソナルトレーニング〕短時間で!体幹トレーニング

なぜ体幹トレーニングが必要なの?

体幹トレーニングで鍛えられるインナーマッスル(深層筋・ローカル筋・姿勢保持筋)は動きは小さく、可動性は低いですが体を安定させる重要な働きをしてくれます。

鍛えていくとバランスをとりやすくなり、転びにくくなったり怪我をしにくくなったりし、スポーツ外傷の確率も下がります。

また姿勢も良くなりフォームも改善されやすくなり、不良姿勢から生じるロスも減り、慢性的な怪我やスポーツ障害が起こりにくくなり、良い姿勢が保たれることにより、猫背などの不良姿勢の回避やグローインペインなどの痛みも起こりにくくなります。日常生活の動作やスポーツの現場でとても大切な役割をしてくれる筋肉です。

今回は短時間で出来る体幹トレーニングをご紹介します。

お子様からお年寄りまでレッツトライ!

短時間で!体幹トレーニング①(プランク)

今回は体幹トレーニングの1つプランクを紹介します。

まず(うつ伏せの状態)両肘を肩の前で着きます。

つま先と踵を揃えて体が真っ直ぐ(一直線)になるように伸ばしましょう。

この時にお尻が浮いたり沈んだりしない様に気を付けましょう

最初は10秒慣れてきたら20秒やってみましょう。

 短時間で!体幹トレーニング②(サイドプランク)

サイドプランク

 
横向きで足を揃え寝ます。

体に対して90°になる様に下の腕の前腕を肩の高さに置きます。

この状態からお尻を上げ頭から踵まで一直線になる様に意識しましょう。

お尻が垂れたりお尻が上がったりなどしない様に気を付けましょう。

最初は10秒慣れてきたら20秒やってみましょう。

それを2セットくらいから始めてみましょう。

当院のメニュー

料金・アクセス

お得なキャンペーン

当院ではゴムハンマー整体EMSパーソナルトレーニングダイエットメンタルケア栄養アドバイスなどの様々な健康に関するオリジナルなワンストップサービスがございます。
※交通事故でお困りの方はコチラ
※当院で働いてみたい方はコチラ

医師・歯科医師なども推薦!

【船堀のはればれ鍼灸整骨院の5つのメリットとは?】

〔はればれパーソナルトレーニング一覧〕

2022年04月22日

〔はればれパーソナルトレーニング一覧〕

〔パーソナルトレーニング〕ウォーミングアップ

怪我の予防、防止に。トレーニング前にやってみましょう。

〜ウォーミングアップ〜

〜ウォーミングアップ2〜

インナーマッスル編

〔パーソナルトレーニング〕インナーマッスルをしっかり使える体に!

体幹を強く!背骨のスタビリティー編

体幹を強く!背骨のモビリティー編

上半身の機能アップでインナーマッスル力向上

膝の機能アップでインナーマッスル力向上

股関節・仙腸関節機能アップでインナーマッスル力向上

足の機能アップでインナーマッスル力向上

簡単腹筋で美容.体を守る! ドローイング

上半身編

僧帽筋

肩こり.猫背に!ショルダーシュラッグ

広背筋

巻き肩・猫背に タオルラットプルダウン

大胸筋
〔パーソナルトレーニング〕バストアップに(プッシュアップ)

女性の悩みの一つバストアップ、手軽に始められますのでお気軽に筋トレしてみましょう!工夫次第ではお腹も引き締めることが出来ます。

バストアップに(プッシュアップ)

代謝.バストアップに ワイドプッシュアップ

脊柱起立筋

内巻き肩.姿勢改善 タオルバックエクステンション

猫背.腰痛に!ダイアゴナルバックエクステンション

下半身編

胸、背中、腹筋、太もも(腕立てと懸垂を合わせて筋肉BIG4攻略
〔パーソナルトレーニング〕筋肉BIG4を攻略(スクワット)

代謝アップ(ダイエットなど)、下肢の怪我の予防、運動不足で足の筋力が落ちた、加齢と共に足腰が弱くなったなどの人に。

筋肉BIG4攻略(スクワット)

臀筋群(大中小臀筋)・内転筋群・下腿筋群

O脚改善エクササイズ【はればれパーソナルトレーニング】

内転筋

O脚改善(ワイドスタンススクワット)

臀筋

太もも引き締め(ナロータンススクワット)

太もも(大腿四頭筋・ハムストリング)、臀筋

基礎代謝アップ! ブルガリアンスクワット

ハムストリング、臀筋

代謝・ヒップアップ バックキック

大腿四頭筋、大臀筋、ハムストリングス(美ボディに)

美尻・美脚(ランジ・バックランジ)

体幹編

腹直筋

ポッコリお腹に(腹筋上部)

大臀筋、脊柱起立筋、ハムストリングス
〔パーソナルトレーニング〕ヒップリフト(バックブリッジ)

代謝アップ(ダイエットなど)、お尻の引き締めやヒップアップ、背中の姿勢に関わる筋肉も鍛えられるので姿勢の矯正に。体幹トレーニングの一つでもあります。

ヒップアップ・お尻の引き締め(ヒップリフト)

〔パーソナルトレーニング〕短時間で出来る!体幹トレーニング

スポーツや姿勢が悪い、パフォーマンスアップや怪我の予防に。またグローインペインの再発防止に。

腹直筋・腹斜筋・腹横筋

簡単腹筋で美容.体を守る! ドローイング

 短時間で!体幹トレーニング①(プランク)

腹斜筋(外・内)

短時間で!体幹トレーニング②(サイドプランク)

尻、お腹、太もも

つまずきやすい人のために片足立ちトレーニング

当院のパーソナルトレーニングメニュー

パーソナルトレーニングをご希望の方はお申し出下さい。1分から承っております。

料金・アクセス

お得なキャンペーン

パーソナルトレーニングの他に、当院ではゴムハンマー整体EMSダイエットメンタルケア栄養アドバイスなどの様々な健康に関するオリジナルなワンストップサービスがございます。
※交通事故でお困りの方はコチラ
※当院で働いてみたい方はコチラ

医師・歯科医師なども推薦!

【船堀のはればれ鍼灸整骨院の5つのメリットとは?】

[船堀で鼠径部痛症候群(グローインペイン)でお悩みの方へ]

2022年04月21日

鼠径部痛症候群(グローインペイン)とは?

☑︎歩くと股関節周辺が痛い

☑︎走ったりランニングすると股関節周辺が痛い

☑︎痛くて競技を続行することが出来ない

☑︎なかなか病院で良くならない

☑︎サッカーをしている

☑︎お腹に力が入った時に股関節周辺が痛い

このような症状が当てはまる方はグローインペインかもしれません。

【鼠径部痛症候群(グローインペイン)とは?】

サッカー選手に多く、その他のスポーツ選手にも発生する鼠径部周辺の痛みを中心とした不定愁訴です。発生初期は日常生活に支障はないが、ダッシュやキックなどのスポーツ中の動作で鼠径部周辺に痛みを感じるようになります。進行すると咳やくしゃみでも痛みを感じるようになります。痛みを感じる場所は鼠径部、内転筋起始部、下腹部、睾丸後方です。

似た症状に恥骨結合炎、腸腰筋炎、大腿直筋炎、腹直筋付着部炎、大内転筋付着部炎、鼠径ヘルニア(スポーツヘルニア)があります。

【どんなスポーツで発症しやすいの?】

サッカー、ラグビー、長距離ランナーに発症しやすく、女性より男性に起こりやすいです。

【グローインペインの4つのタイプとは?】

痛みの出る場所により、おおまかに4タイプに大別されます。

1、内転筋タイプ

2、腸腰筋タイプ

3、鼡径部タイプ

4、恥骨タイプ

内転筋タイプと恥骨タイプが比較的多いようです。

【サッカー選手に多いのはなぜ?】

ボールを蹴るキック動作を考えてみましょう。

右脚が利き脚の選手の場合、左脚が軸足になります。鼠径部痛を発症する選手は利き脚である右脚の筋力が強く、軸足である左脚の筋力が弱い傾向にあります。このように筋力差がある状態でのキック動作は、以下のような仕組みで利き脚側の内転筋群の負担が増加します。

 

軸足側の骨盤の安定性低下

利き脚側の股関節外転筋の筋力低下

利き脚側の内転筋群の負担増加

恥骨部に痛みが出る原因は?

恥骨には腹直筋と長内転筋が付着しています。この二つの筋肉が収縮すると腹直筋は上方へ作用し、長内転筋は下方へ作用するため、恥骨にはそれぞれ逆方向のストレスがかかります。

鼠径部痛症候群(グローインペイン)治療法は?

一般的な考え方では、痛みが強い場合は、スポーツ活動の中止が必要です。その間に左右の筋力差の埋めるトレーニングや鼠径部周辺の筋肉の柔軟性向上させるリハビリテーションを行います。復帰までの目安は約8週間と言われているようですが個人差があります。

当院では独自の整体や鍼灸で回復を早めることが可能です。

その他の股関節の症状についてはコチラ↓

[船堀で股関節痛でお悩みの方へ]

[船堀で変形性股関節症でお悩みの方へ]

鼠径部痛症候群(グローインペイン)の注意点は?

1、再発しやすいのが特徴です。痛みがないからと急いでスポーツに復帰するのは禁物です。

2、鼡径ヘルニア、変形股関節症、内転筋肉離れなど他の疾患や外傷との判別が必要です。

患者さんの喜びの声

当院の鼠径部痛症候群(グローインペイン)メニュー

料金・アクセス

お得なキャンペーン

鼠径部痛症候群(グローインペイン)を根本的に解決する当院ではゴムハンマー整体EMSパーソナルトレーニングダイエットメンタルケア栄養アドバイスなどの様々な健康に関するオリジナルなワンストップサービスがございます。
※交通事故でお困りの方はコチラ
※当院で働いてみたい方はコチラ

医師・歯科医師なども推薦!

【船堀のはればれ鍼灸整骨院の5つのメリットとは?】

 

[船堀で肘部管症候群でお悩みの方へ]

2022年04月17日

【肘部管症候群とは?】

こんな症状ありませんか?

☑︎肘の内側に痛みや痺れがある

☑︎小指や薬指に痛みや痺れがある

☑︎握力が落ちた

☑︎細かい作業が出来ない

☑︎反対の手と比べて筋肉の萎縮がある

これらの症状がある方は肘部管症候群かもしれません。これは肘の内側のトンネル(肘部管)で神経(尺骨神経)が何かしらの原因で内圧が上がることで圧迫され、薬指から小指にかけての痺れなどが現れます。

他の肘の症状はコチラ↓
[船堀でテニス肘でお悩みの方へ]
[船堀で野球肘の痛みでお悩みの方へ]
[船堀でゴルフ肘(内側上顆炎)でお悩みの方へ]
[船堀で肘部管症候群でお悩みの方へ]
[船堀で肘抜け(肘内障)でお悩みの方へ]
スポーツ外傷・障害について

肘部管とは?

肘の内側の出っ張り(尺骨神経溝)と滑車上肘靭帯からなるトンネルを肘部管といい、その中を尺骨神経が通過しています。

原因は肘部管だけなの?

肘部管症候群とは言っても、尺骨神経が圧迫される場所は肘部管だけではありません。次の3か所で圧迫され症状が出ると言われています。

①上腕三頭筋内側頭と上腕二頭筋の間(内側二頭筋溝)(二の腕の部分)

②肘部管(肘の周辺)

③尺側手根屈筋の上腕頭と尺骨頭の間(オズボーン靭帯)(肘の周辺)

肘部管症候群どんな人に起こりやすいの?

・手指を酷使している人

・長時間肘を曲げたままにしている人

・野球の投球動作のし過ぎ

・肘の骨折などで肘が外側に曲がっている人(外反肘)

当院での肘部管症候群の治療法は?

初期は手指の安静を図りつつ、手技療法や鍼灸(一般的には小海というツボに鍼をすることが多いです。)で筋肉の柔軟性を高めたり、超音波治療で靭帯や腱鞘の肥厚を取り除き症状の回復や改善をはかります。

筋肉の柔軟性を高め関節の動きを良くしていくことで神経症状の改善も期待できます。

※骨折後の変形で圧迫の程度が強い場合は手術等も考慮に入れます。
手術をしても神経の衰弱が見られるケースでは回復しないこともあります。その場合は当院独自の整体での改善例がありますので手術後も良くなっていない場合でもご相談下さい。

肘部管症候群の注意点

似たような疾患にギヨン管症候群があります。こちらの症候群は自転車に長時間乗っていると起こり、神経が圧迫される場所が異なります。

当院の肘部管症候群メニュー

料金・アクセス

お得なキャンペーン

肘部管症候群をさらに根本的に改善、再発防止、予防をご希望の方は、当院ではゴムハンマー整体EMSパーソナルトレーニングダイエットメンタルケア栄養アドバイスなどの様々な健康に関するオリジナルなワンストップサービスがございます。
※交通事故でお困りの方はコチラ
※当院で働いてみたい方はコチラ

他の肘の症状はコチラ↓
[船堀でテニス肘でお悩みの方へ]
[船堀で野球肘の痛みでお悩みの方へ]
[船堀でゴルフ肘(内側上顆炎)でお悩みの方へ]
[船堀で肘部管症候群でお悩みの方へ]
[船堀で肘抜け(肘内障)でお悩みの方へ]
スポーツ外傷・障害について

医師・歯科医師なども推薦!

【船堀のはればれ鍼灸整骨院の5つのメリットとは?】

 

[船堀で手根管症候群でお悩みの方へ]

2022年04月16日

【手根管症候群(Carpal Tunnel Syndrome)とは?】

こんな症状ありませんか?

☑︎手の痺れがある(人差し指・親指)

☑︎手の痛みがある

☑︎いつも手を使い過ぎている

☑︎産後の方

☑︎閉経前後の方

☑︎夜間や寝る時に悪化する

などに当てはまる人は手根管症候群かもしれません。

これは手首にあるトンネル(手根管)内で神経(正中神経)が何かしらの原因で内圧が上がり圧迫(絞扼)され、正中神経障害により手指の痺れや麻痺が現れる疾患です。
絞扼性障害の代表的な疾患です。閉経前後の婦人によく起こります。

他の手首や指周辺の症状はコチラ↓

[船堀で手指・手首の腱鞘炎でお悩みの方へ]

[船堀でばね指でお悩みの方へ]

【産後の不調】手指の痛み

【手根管とは?】

正中神経は横手根靭帯と浅指屈筋腱、深指屈筋腱、長母指屈筋腱が隣接しています。物を強く握るような動作をすると、3つの屈筋腱の働きにより横手根靭帯に正中神経が押し付けられて圧迫を受けます。

また、結合組織の硬化で、横手根靭帯の持つ修復作用が阻害されて、痛みが出ています。

 

【どんな症状があるの?】

痺れの範囲;掌の親指、人差し指、中指、薬指の半分が痺れます。

進行すると母指球筋の萎縮がみられ握力の低下も現れます。

【どんな人に起こりやすいの?】

・手指を酷使している人(使い過ぎにより手根管を圧迫してしまうため)

・妊娠中や更年期以降の閉経後の女性(ホルモンの影響によるもの)

・腎機能が低下し人工透析をしている方(アミロイドが沈着)

・手首の骨折などで変形のある方(変形により手根管に負担がかかるため)

・関節リウマチがある

・糖尿病がある

他に甲状腺機能低下症、腫瘍、先端巨大症でも起こると言われます。

【治療法は?】

初期は手指の安静を図りつつ、手技療法・鍼灸で筋肉の柔軟性を高めたり、超音波治療で靭帯や腱鞘の肥厚を取り除きます。末梢神経障害のニューロパチーに該当し、単発性単神経炎に含まれるため、鍼灸や整体で十分対応可能です。

当院独自の整体や鍼灸(鍼灸での治療例では扁桃処置、C4からC6の横V字椎間刺針、患側の陽輔・外関、脊柱起立筋緩和処置などを行います。)も更に効果的です。

※なかなか改善されない難治性のケースや母指球の萎縮や麻痺が顕著にみられる場合は手術等も考慮に入れます。

【注意することは?】

似たような疾患に円回内筋症候群があります。こちらは神経が圧迫される場所が異なり、症状は運動麻痺のみとなります。詳しくはスタッフに確認下さい。

薬指・小指に痺れがある方は肘部管症候群の可能性も考えられます。

当院のメニュー

料金・アクセス

お得なキャンペーン

手根管症候群をさらに根本的に改善、再発防止、予防をご希望の方は、当院ではゴムハンマー整体EMSパーソナルトレーニングダイエットメンタルケア栄養アドバイスなどの様々な健康に関するオリジナルなワンストップサービスがございます。
※交通事故でお困りの方はコチラ
※当院で働いてみたい方はコチラ

医師・歯科医師なども推薦!

【船堀のはればれ鍼灸整骨院の5つのメリットとは?】

【猫背改善】猫背の改善にストレッチが重要なわけ

2022年04月5日

猫背の改善にストレッチが重要なわけは?

猫背の改善には、筋トレや運動などで筋力をつけることよりも、まずはストレッチや体操などで、背中やその周辺の硬さやこりをほぐすことがとても大切になります。

なぜかというと、筋力は主に姿勢の“維持”に重要な役割を果たすためです。

背骨周辺がカチコチのまま筋力をつけても、そもそも姿勢が悪い状態でロックがかかってしまっているので、効果が現れにくくなってしまいます。

背中周辺の筋肉がこり固まっている猫背の人は、ストレッチでしっかりと背骨周辺をほぐし、環境を整えてあげることで、その後の筋トレや運動の効果も現れやすくなります。

つまり、まずは良い姿勢である程度いられるようになってから、筋力をつけた方が良いというわけです。

関連する症状はコチラ↓
[船堀で猫背でお悩みの方へ]
[船堀で側弯症でお悩みの方へ]
[船堀でO脚(内反膝)でお悩みの方へ]
[船堀で外反母趾でお悩みの方へ]

猫背を正しく改善するには?

猫背の改善のためには、筋トレや運動ももちろん効果的なのですが、順番を間違えると、それが無駄な努力になってしまうかもしれません。

また、筋トレや運動はなかなか続かなくても、ストレッチなら毎日続けられるという人も多いはずです。

猫背の改善には、やはり継続が必要不可欠です。

何年間もかけて形成された猫背を、たった数日、数週間で完璧に治すのは、とても難しいことです。

しかし、だからといって猫背を諦めてしまうのではなく、できることから猫背の改善に向けて行動を起こしていくことが、今後も猫背のまま生きていくかどうかの分かれ道になります。

まずは気軽に始めてみましょう♪

そんな時に、激しい筋トレから始めるよりも、気持ちの良いストレッチや体操から始めた方が、長く続ける習慣も身に付きやすいと思います。

あまり難しいことは考えずに、背中に気持ち良さを感じるようなストレッチを、積極的に取り入れていきましょう。

姿勢の良し悪しを大きく左右する背骨は、想像以上に日々酷使されています。

猫背で過ごしている時間が長ければ長いほど、背骨はカチコチで悲鳴をあげていることでしょう。

浮腫みをとるために足のマッサージをしたり、肩がこって首をまわすのと同じように、背中の疲れもまずはストレッチで取り除いてあげてください。

できるだけ簡単な背中のストレッチを紹介していきますので、猫背の改善に役立てていただけたら嬉しく思います。

矯正各種(猫背矯正)について

お得なキャンペーンで試してみたい方

猫背と美姿勢、ダイエットを本格的に考えている方はこちら

セルフケアはこちら

猫背改善のブログ
セルフケア&改善ブログ一覧

●院長考案、猫背改善100均セルフケア!船堀発祥のゴムハンマー整体

丸山式ゴムハンマー整体®︎猫背改善①腰ひねり編

ゴムハンマー整体®︎猫背改善②猫のポーズ

丸山式ゴムハンマー整体®︎猫背改善③肩甲骨周り編

丸山式ゴムハンマー整体®︎猫背改善④頭首肩編

ゴムハンマー整体でわからないことがありましたら当院にお気軽にご相談ください。

●院長セルフケア本など

いざというときの損をしない交通事故治療 Kindle版
カラダを1日たった5分で治す本 Kindle版
体のゆがみの9割は自分で治せる

 

患者様の喜びの声・ビフォーアフター

当院のメニュー

料金・アクセス

お得なキャンペーン

猫背と美姿勢、ダイエットを本格的に考えている方はこちら

猫背と美姿勢をさらに根本的に改善、再発防止、予防をご希望の方は、当院ではゴムハンマー整体EMSパーソナルトレーニングダイエットメンタルケア栄養アドバイスなどの様々な健康に関するオリジナルなワンストップサービスがございます。
※交通事故でお困りの方はコチラ
※当院で働いてみたい方はコチラ

関連する症状はコチラ↓
[船堀で猫背でお悩みの方へ]
[船堀で側弯症でお悩みの方へ]
[船堀でO脚(内反膝)でお悩みの方へ]
[船堀で外反母趾でお悩みの方へ]

医師・歯科医師なども推薦!

【船堀のはればれ鍼灸整骨院の5つのメリットとは?】

1 10 11 12 13 14 15 16 17 18 52