頼りになる免疫細胞

2014年07月25日

免疫力ってよく聞きますね、これはウイルス・細菌など体に害を与えるものから体を守ろうとすることです。
病気と闘ってくれる力ともいいます。これは免疫細胞によって成り立ちます。
この免疫細胞は血液を通じて体の全身に在り、くまなくパトロールし外部から侵入する害から体を守っています。
免疫細胞は色々種類があり、おのおの役割があり、お互い連絡を取りあい協力しあいながら戦っています。

免疫細胞と役割をご紹介します
・マクロファージ
体内に侵入した細菌・異物を次々食べて、処理できないものはヘルパーT細胞に情報を伝達しヘルプしてもらいます。

・ヘルパーT細胞
情報を受け取ったものをキラーT細胞、B細胞に攻撃命令を出します。

・キラーT細胞
ヘルパーT細胞の指令でウイルス、細菌の病原体に感染した細胞を攻撃します。
・B細胞
指示を受けて、病原菌に応じた抗体を大量生産します。同じ病気に再度かからないように免疫をつける記憶細胞でもあります。

・NK細胞
指令を受けなくても独自に悪い細胞を見つけて攻撃する。ナチュナルキラー細胞と呼ばれています。

次回は免疫を上げて夏バテを防ぐ方法を紹介しますよ〜