【施術報告 肩痛】施術例16 子供に呼ばれ振り返った際にでた左首肩痛とその後の右肩関節痛

2024年09月6日

【施術報告 肩痛】施術例16 子供に呼ばれ振り返った際にでた左首肩痛とその後の右肩関節痛

 

30代女性 / 会社員 / 東小松川在住
・症状

左回旋時、側屈時の左首肩の痛み       

右肩関節水平屈曲時に詰まるような痛み

慢性的な強い首肩コリ

・経過と施術内容

右肩が普段から痛みがあり水平屈曲すると特に痛かった。元々首肩こりが強く、ひどい時は吐き気が出るほどであった。そんな中、子供に呼ばれ急に振り返った際に左首にバキッと音が鳴り、痛みが出たため来院。初診時肩上部から後頭部にかけて痛みが強かったためアイシングと軽めの整体を行い、パイオネックスを使い治療を行った。第2診時左首の痛みは徐々に改善していっていた。もともとあった右肩痛が今回の受傷によりさらに痛みが増している状況であったため、鍼治療を行い疼痛緩和、筋弛緩を図った。第5診時点で左首の痛みは取れたが右肩関節痛が残っていた、鍼治療でも改善は見られていたが詰まるような痛みが残ったため第6診から治療をハイボルト治療に切り替え、さらに可動域の改善を目的として関節のトレーニングを行ったところ大幅な改善が見られた。徐々に痛みによる可動域制限が無くなり第10診時には痛み無く動かせるようになり詰まるような感覚も消失したため治療を終了とした。

・考察

通院の前段階で強い首肩コリがある患者さんであったため、それほど強くない外力であっても症状が出てしまっていた。右肩関節の詰まり感が抜けにくかったが刺激を変えるためハイボルト治療を行ったことで症状を良い方向へ変化させることが出来たと考える。また関節のトレーニングを行うことにより可動域が改善され治癒に向かったと考える。

・使用した主な技、ツボ

鍼治療(天宗、肩貞、手三里、曲池、肩

No9393

肩の痛みの日頃のケアは?

ゴムハンマーなどで体を肩周囲を軽く刺激する、背中や腕も肩に関係があるのでそちらもトントンと叩くと効果的です。可能な範囲で肩を動かしてあげるのも有効です。

船堀発祥の100均で出来るお手軽セルフケアゴムハンマー整体で肩の痛み改善↓
●肩痛

ゴムハンマー整体®︎四十肩・五十肩

ゴムハンマー整体®︎五十肩

 

 

 

 

●背中の痛み

ゴムハンマー整体®︎背中の痛み

 

 

 

 

 

●腕の症状

ゴムハンマー整体®️肘の痛み

ゴムハンマー整体®︎上腕骨顆上骨折後のリハビリ

 

 

 

ゴムハンマー整体でわからないことがありましたら当院にお気軽にご相談ください。

船堀のはればれ当院のメニュー

料金・アクセス

お得なキャンペーン

肩や背中の痛みをさらに根本的に改善、再発防止、予防をご希望の方は、ゴムハンマー整体EMS、パーソナルトレーニング、ダイエットメンタルケア栄養アドバイスなどがございます。※交通事故でお困りの方はコチラ※当院で働いてみたい方はコチラ

医師・歯科医師なども推薦!

【船堀のはればれ鍼灸整骨院のメリットとは?

【施術報告 首の痛み】施術例17 ソファーから立ち上がろうと力を入れた時にズキンとでた左首から左背部にかけての痛み。

2023年11月21日

【施術報告 首の痛み】施術例17 ソファーから立ち上がろうと力を入れた時にズキンとでた左首から左背部にかけての痛み。

60代男性/会社員/船堀在住

・症状

頸を後ろへ反らす、右上、左上を向くなどの動きで左首から肩甲骨内側に痛みが出る

・経過と施術内容

受診当日の朝、起きてソファーに座り起き上がろうと力を入れた時に左の首や背中に痛みが出た。頸部の回旋動作や後屈動作で強い痛みがあり可動域の制限が強くみられた。痛めた当日の来院だった為整体は軽擦程度で行い、ハイボルト治療を行ったところ痛みが軽減されたため初回の治療を終了した。翌日の第2診痛みは軽減されているが後屈や回旋動作での痛みがまだ残るとのことだった。首や肩、背中の整体に加え左前腕の治療を行いハイボルト治療を行いさらに治療後に痛みの残る場所に対して鍼治療(運動鍼)を行った。鍼治療後から後屈、回旋可動域の改善、痛みの改善が見られた。間を少し開け第3診ではほとんど問題なく可動域制限もなくなったため治療終了とした。

・考察

痛めた日に来院され早いタイミングで処置を行ったことで早期回復に繋がったと考える。またハイボルト治療で急性期の痛みに対してもだるさを出さずにしっかりと刺激を入れ痛みをコントロールできたことや、第2診での鍼治療で刺激を入れたことで治癒に向かっていったと考える。

・使用した主な技・ツボ

ハイボルト治療、鍼治療(肩井、肩外兪、膏肓)

8587

●船堀発祥ゴムハンマー整体で行うストレートネック改善セルフケア

ゴムハンマー整体のストレートネック改善動画はコチラ

●船堀発祥ゴムハンマー整体で行う肩こりセルフケア

丸山式ゴムハンマー整体®︎頑固な肩こり

ゴムハンマー整体®︎デスクワークで腕から来る肩こり

ゴムハンマー整体®️肩こりに肩甲骨外縁

当院ではストレートネックや首や肩の痛み、肩こりにどんなことをするの?

船堀駅から近いはればれでは整体や矯正をご提案しております。

体の硬さが強い場合は整体やEMS、痛みには鍼やハイボルトといった電気もご提案することがございます。

その方によってストレートネックや首や肩の痛み、肩こりも千差万別であったりしますので、お話を聴いてから最適なお身体を良くするご提案をさせて頂いております。

また早く改善するセルフケアもお伝えしています。

[船堀で首こり・ストレートネックでお悩みの方へ]

当院のメニュー

料金・アクセス

お得なキャンペーン

肩こりやストレートネックをさらに根本的に改善、再発防止、予防をご希望の方は、当院ではゴムハンマー整体EMSパーソナルトレーニング、ダイエットメンタルケア栄養アドバイスなどの様々な健康に関するオリジナルなワンストップサービスがございます。
※交通事故でお困りの方はコチラ
※当院で働いてみたい方はコチラ

医師・歯科医師なども推薦!

【船堀のはればれ鍼灸整骨院の5つのメリットとは?】

【施術報告 首の痛み】施術例9 児童期の公園で首を捻って痛めた時の処置

2021年03月2日

施術例9 児童期の公園で首を捻って痛めた時の処置

女児 / 小学生 / 江戸川区西瑞江在住
・症状
頸部後屈(後ろに倒す)と側屈時(横に倒す)の動作時の痛み
・経過と施術内容
公園で遊んだ際に首を捻ってしまい負傷。特に頸部後屈にて痛みが強く、
側屈でも痛みが生じていた。身体も未成熟なため強い手技は加えず、
軽くさするような手技を中心に首肩周辺部をほぐしていったが、
取りきれない症状があったため来院4日目に針先のない
置き針を貼ったところ症状の改善が見られた。
初診から2週間後の来院6日目には症状は消失していた。
・考察
児童期は活動的でよく動くが、身体が未成熟で安定しておらず怪我も多い。
自己治癒力も高いのだが、それ以上に安静にしていられないので症状がこじれてしまうことがある。
児童といえど筋緊張はあるので、こじれる前にしっかり治していくこと。
またテーピングや刺さない針という選択肢もあるので、
その状況に適した施術の選択により、児童期の怪我を残さないことが、
将来の身体の負担を残さないことにも繋がってくる。
・使用した主な技、ツボ
軽擦法、パイオネックスzero、JRC
2936