[船堀でめまいでお悩みの方へ]
2022年09月10日
[船堀でめまいでお悩みの方へ]
めまいは症状の現れ方で大きく3タイプに分類され、それぞれに代表的な病気があります。そのままにしておくとめまいや難聴などが残るケースもあるので、軽視せずにきちんと治療することが大切です。
めまいのタイプと原因
めまいは現れ方によってさまざまなタイプに分類されますが、それぞれ原因が異なります。なかには、めまいの背後に、脳梗塞など命に関わる重大な病気が隠されているケースもあります。主なタイプは大きく分けて3つあります。
ぐるぐる回るめまい
自分や周囲が、激しく回転しているように感じます。「周りが一定の方向に流れるように回っている」「自分自身が回っている」などと表現されます。吐き気や嘔吐を伴ったり、立っていられなくなったりすることもあります。回転性のめまいは耳の異常、主に内耳が原因が多いです。そのため難聴や耳鳴り、耳閉感なども起こりえます。
耳が原因の代表的なめまいは、良性発作性頭位めまい症、メニエール病、前庭神経炎などがあります。突発性難聴を伴うこともあります。
ふわふわするめまい
体がふわふわと、浮かんでいるような、またはふらふら揺れているように感じる浮動性のめまいです。「宙に浮いている」「雲の上を歩いている」「柔らかいソファーの上に立っている」などと表現されます。過労や睡眠不足、ストレス、不安などにより、心身が不調のときに起こりやすいとされています。稀に脳の病気も原因となることもあります。
クラッとするめまい
クラッとするめまいは、広い意味ではめまいに含まれますが、平衡感覚の異常が原因ではありません。そのほとんどは立ちくらみ(起立性低血圧)です。疲労やストレスなどで自律神経が乱れると、急に立ち上がった時に、血圧の調整がうまくいかなくなります。そのため、
※よろよろするめまい
脳に原因があるめまいの可能性があり、命に関わるめまいの可能性があります。異常に気づいた段階で、早急に検査と治療を受ける必要があります。
その他、まひや言語障害・意識障害も注意が必要です。
早期発見のために
心配な場合は耳鼻科やめまい外来を受診してみましょう。
めまいの検査
「聴力検査」で聞こえ具合を確認し、主に「平衡機能検査」と「画像検査」で、原因がどこにあるかを探ります。
平衡機能検査
体の平衡機能を調べます。具体的には次の検査が行われます。
眼振検査
目の動きを調べる検査で、色々なやり方があります。
体のバランスを調べる検査
立つ、歩く、足踏みするなどの動作を、目を開けた状態や目を閉じた状態で行います。
画像検査
脳の病気の有無を調べるためにCTやMRIなどの画像検査を行います。
起こった時の対処法
安静な状態を保つ
出来るだけ静かな部屋で、室内を薄暗くして安静にします。
薬を服用する
抗めまい薬や制吐薬を服用します。
落ち着く
過度な緊張や強い不安は、めまいを悪化させることがあります。
日常生活の改善
ストレス対策
睡眠を十分にとり、生活のリズムを整えます。
血行を改善する
うっすら汗をかく程度の強さの運動を1日30分以上を週2回以上がお勧めされます。
食事
栄養のバランスを考え、1日3食を規則正しくとります。減塩も心がけましょう。
めまいの体質改善のセルフケアはコチラ
その他のセルフケアはこちら
●100均セルフケア整体!船堀発祥のゴムハンマー整体
ゴムハンマー整体でわからないことがありましたら当院にお気軽にご相談ください。
●院長セルフケア本など
いざというときの損をしない交通事故治療 Kindle版
カラダを1日たった5分で治す本 Kindle版
体のゆがみの9割は自分で治せる
「当院が提供するめまいメニュー」
当院では自律神経や体の状態を整える鍼灸や整体、マッサージまた特殊な神経整体などでめまいの改善に導きます。
●当院のめまいのメニュー
めまいをさらに根本的に改善、再発防止、予防をご希望の方は、当院ではゴムハンマー整体、EMS、パーソナルトレーニング、ダイエット、メンタルケア、栄養アドバイスなどの様々な健康に関するオリジナルなワンストップサービスがございます。
※交通事故でお困りの方はコチラ
※当院で働いてみたい方はコチラ