【施術報告 顔面部】施術例1 顔面神経麻痺に対する鍼治療

2021年08月27日

【施術報告 顔面部】施術例1 顔面神経麻痺に対する鍼治療

30代女性 / 主婦 / 船堀在住
・症状

左顔面神経麻痺

・経過と施術内容

当院来院の一月前に首肩に痛みが生じ、近所でマッサージを受けたが、
さほど良くならず、翌日に顔面神経麻痺を発症した。
病院で診てもらったところベル麻痺との診断を下され、口角は上がらず、
閉眼も額のしわ寄せもしづらいという状態であった。
薬の効果で麻痺症状は少し改善したが、首肩には相変わらず痛みは残存していたため、
当院に来院。
初診時は首肩の筋緊張を手技で緩め、顔面神経麻痺に対する鍼治療を行ったところ、
口角は上がりやすくなり、閉眼、しわ寄せともに改善がみられた。
第2診では顔面神経麻痺はほとんど気にならなくなったが、
服用している薬の副作用のせいか、胃痛があるとの事であったので、
前回同様顔面部の鍼治療と、胃痛の鍼治療を行った。
第3診では一度強めの胃痛が生じた以降は、そのような痛みは起こらなかったとの事で、
顔面部は疲労があると気になる感じがするようであった。
第4診では特に顔面部に気になる症状は出現していないとのことであった為、
様子を見て施術を終了した。

・考察

顔面神経麻痺には鍼治療が効果的である。
顔面神経の通る部位に鍼を打つことで、血液循環の改善を促すことができる。
それにより神経が活性化される為、治癒が早まるのである。
今回のケースでは発症から来院が早かったので、経過も良かったが、
発症から治療開始が伸びるほど、症状は固定化しやすいため、
なるべく早期の治療を開始していただきたい。

・使用した主な技・ツボ

鍼治療(翳風、聴会、合谷、曲池、陽白、足三里、中脘)

 

●肩こり

丸山式ゴムハンマー整体®︎頑固な肩こり

ゴムハンマー整体®︎デスクワークで腕から来る肩こり

ゴムハンマー整体®️肩こりに肩甲骨外縁

 

●顎関節症

船堀発祥のゴムハンマー整体®︎顎関節症の緩和

【船堀のはればれ鍼灸整骨院のメリットとは?】

【施術報告 膝痛】施術例5 転倒し左膝と顔面を強打

2021年03月29日

施術例5 転倒し左膝と顔面を強打

80代女性 / 無職 / 江戸川区北葛西在住
・来院
2016年9月
・症状
来院前日に転倒し左足と顔面を地面についた。
左膝(膝蓋骨周り)に腫脹。皮下出血が激しい。運動痛もみられ跛行を呈す。
受傷当日は歩行不可だったとのこと。
顔面部は鼻根から両鼻翼にかけて皮下出血。疼痛は特に気にならない。
 
 
・経過と施術内容
初期–アイシング 循環改善にて血腫の吸収を期待
現在–筋の柔軟性低下による可動域減少の回復。温療による循環改善・血腫吸収。大腿部に発生している硬結(圧痛を伴う)の改善
 
初診時は顔・膝共に皮下出血が特に目立った。
当初は歩行困難であったが、強い荷重でなければ歩行が可能になって行った。
時間の経過と共に疼痛部位が膝蓋骨上部から大腿前面に移動、その後、腸脛靭帯上部へと移った。
現在はそれらの疼痛無くなり、正座も可能になった。
立ち上がりの時にまだ不安感があるとのことで施術を継続中。
・考察
受傷後すぐに来院しほぼ毎日積極的に来院したのが早い治癒につながった。
日々腫脹が引いていくのは施術家として嬉しい。
・使用した主な技
膝関節のJRC、クラニアル
 

膝痛の日頃のケアは?

運動後や前はストレッチやゴムハンマーなどで体を柔らかくするのを忘れずにしてくださいね。膝の痛みのケアになります。

膝痛セルフケア&改善ブログ一覧

セルフケア&改善ブログ一覧

船堀発祥の100均で出来るお手軽セルフケアゴムハンマー整体で膝痛改善↓
●膝の症状

丸山式ゴムハンマー整体®︎膝痛緩和

丸山式ゴムハンマー整体®︎膝内側の痛み、鵞足周辺

ゴムハンマー整体®︎膝のお皿の骨折後のリハビリ

ゴムハンマー整体®️膝の痛み

ゴムハンマー整体でわからないことがありましたら当院にお気軽にご相談ください。

船堀のはればれでは膝痛に対してどんなことをするの?

船堀駅から近い当院では筋肉の緊張や硬さには整体。骨盤のズレや歪みで膝に悪影響を及ぼしている場合は骨盤矯正、捻挫のくせや下腿が貼りすぎたり履物によりズレてしまった場合は距骨矯正、痛みには鍼やハイボルトといった電気をご提案しております。筋力低下にはEMSをオススメするケースもございます。

その方の筋力や生活背景によって膝痛の症状も千差万別であったりしますので、お話を聴いてから最適なお身体を良くするご提案をさせて頂いております。

当院のメニュー

料金・アクセス

お得なキャンペーン

顔面部や膝の痛み、足の痛みをさらに根本的に改善、再発防止、予防をご希望の方は、ゴムハンマー整体EMS、パーソナルトレーニング、メンタルケア、栄養アドバイスなどがございます。