【施術報告 首の痛み】施術例11 矯正により改善した頸部痛

2021年03月2日

施術例11 矯正により改善した頸部痛

60代女性 / 清掃業 / 船堀在住
・症状
左頸部から、肩甲骨にかけての痛み
・経過と施術内容
来院日の前日にテニスをしており、その際に頸部を負傷したとの事。
1週間ほど前、自宅にて朝起床した際に首の痛みに気付いたが、思い当たる原因は無いとの事。
左の頸部から肩甲骨にかけての安静時痛と、側臥位での違和感を訴えていた為、
ジャクソンテストを行ったところ、左腕に痺れが出現し頸椎の狭窄があると考えられた。
初診時にはRPによるツボ治療と首の矯正を加えたところ、痛みは半分ほどに下がり痺れもやや軽減していた。
それから2診、3診と同様の治療で順調に改善したので3診で治癒とした。
・考察
頸部は頭部を支える役目があり、頭部は5〜6㎏ほどの重さがある。
それに重力が加わる為、特に思い当たる原因が無くとも、普段の負担が十分頸椎を狭める原因になりうる。
今回のケースでは頸部のテスト法で陽性反応が出現したことから、頸椎の間隔を拡げることが状態改善に繋がると考え、
実際に首の矯正を加えたことで、早期の治癒を迎えることができた。
・使用した主な技、ツボ
RP、首矯正
848 
 

当院のメニュー

料金・アクセス

お得なキャンペーン

首の痛み、腕のしびれ、指のしびれ、背中の痛みをさらに根本的に改善、再発防止、予防をご希望の方は、ゴムハンマー整体EMS、パーソナルトレーニング、メンタルケア、栄養アドバイスなどがございます。