【猫背】猫背ってなんですか?
2013年02月1日
猫背ってなんでしょう?
今回は猫背についてお話ししていきます。
みなさん誤解されがちなのですが、ここで問題を出します!
背骨はまっすぐでしょうか?まっすぐでないでしょうか?
(カーブがあるでしょうか?無いでしょうか?)
正解は成人の身体の背骨は真っ直ぐではありません。生理的といわれるゆるいS字のカーブがあります。頚椎が前弯、胸椎が後弯、腰椎が前弯というカーブで出来ています。
実は生まれた時はカーブが無いんです、一番最初に問題を出しましたが厳密にいうと成人はカーブあり、生まれた時はカーブなしなのでどちらも当てはまるので正解ですね!
成長をしていくと背骨はだんだんとカーブを持ち始め、首が前に背中が後ろに腰が前にカーブをして曲がっていきます。これにより特に頭の重さの負担を分散したり吸収してくれます。これである程度の首痛、肩こり、腰痛などが防げるようになっているんです。人間の体って凄いですね!
これによりバランスよく二本足で均等に歩くことができるのです。
関連する症状はコチラ↓
[船堀で猫背でお悩みの方へ]
[船堀で側弯症でお悩みの方へ]
[船堀でO脚(内反膝)でお悩みの方へ]
[船堀で外反母趾でお悩みの方へ]
猫背とは?
背中の丸みが強い状態でとくに生理的な背中のカーブよりも大きくなったものを猫背といいます。
見た目も悪い印象をもたれがちなので、特に外見の見た目を気にする女性には悩みの種です。
猫背も見た目や形態によってタイプがあります。
背中のカーブの位置の違いによって首猫背と猫背といい方が変わります。
当院では猫背施術も行っております。気になる方はご相談くださいませ。
またストレッチやゴムハンマー整体などセルフケアをするとさらに効果が高まります!
セルフケアはこちら
●院長考案、猫背改善100均セルフケア!船堀発祥のゴムハンマー整体
ゴムハンマー整体でわからないことがありましたら当院にお気軽にご相談ください。
●院長セルフケア本など
いざというときの損をしない交通事故治療 Kindle版
カラダを1日たった5分で治す本 Kindle版
体のゆがみの9割は自分で治せる
患者様の喜びの声・ビフォーアフター
当院のメニュー
猫背と美姿勢をさらに根本的に改善、再発防止、予防をご希望の方は、当院ではゴムハンマー整体、EMS、パーソナルトレーニング、ダイエット、メンタルケア、栄養アドバイスなどの様々な健康に関するオリジナルなワンストップサービスがございます。
※交通事故でお困りの方はコチラ
※当院で働いてみたい方はコチラ
関連する症状はコチラ↓
[船堀で猫背でお悩みの方へ]
[船堀で側弯症でお悩みの方へ]
[船堀でO脚(内反膝)でお悩みの方へ]
[船堀で外反母趾でお悩みの方へ]
医師・歯科医師なども推薦!
【船堀のはればれ鍼灸整骨院の5つのメリットとは?】