[船堀で捻挫、腱炎、腱鞘炎でお悩みの方へ]
2021年05月25日
「捻挫、腱炎、腱鞘炎とは」
捻挫というとスポーツマンだけに起こりやすい怪我だと思う方が多いのではないでしょうか。確かにスポーツで捻挫はよく起こります。
実は、これらの症状は年齢や性別関係なく発症する可能性があるのです。駅の階段を降りるときに足ひねってしまったりなど日常生活でも良く起こりえます。
「捻挫、腱炎、腱鞘炎の原因」
・捻挫
関節に強い力が加わると、痛みや腫れが起こるケガです。
・腱炎、腱鞘炎
骨と筋肉をつなぐ腱と、そのまわりにある腱鞘がこすれあうことによって炎症が起こってしまいます。
それによって痛みが引き起こされます。
デスクワークなど指の使いすぎによる影響が大きいです。
「捻挫、腱炎、腱鞘炎の症状」
・捻挫
痛みや腫れが起こります。
・腱炎、腱鞘炎
炎症の起きた部位を動かしたり、押すと痛みを感じる
「捻挫、腱炎、腱鞘炎の対策」
もしおこってしまったら、腫れや熱感がある場合は患部にアイシングです。冷やして痛みが強くなるようでしたら中止してください。そして、なるべく過度に使わないようにしてください。
周りの筋肉を痛くならない範囲で伸ばしたりほぐしたりすることも効果的です。※痛みが強い時の患部はやらない方が無難です。
予防としては、使いすぎないように休憩をはさむことです。
もし、難しそうであれば手首周辺を温めるなどをして血行促進させることは効果的です。
船堀発祥ゴムハンマー整体で行う捻挫、腱炎、腱鞘炎のセルフケア
●手の腱鞘炎
●足の腱炎、腱鞘炎、捻挫
ゴムハンマー整体でわからないことがありましたら当院にお気軽にご相談ください。
「当院が提供する捻挫、腱炎、腱鞘炎のメニュー」
船堀駅近の当院では、急性期であればまず冷やします。場合により痛みを抑えるクリームも使用いたします。また効果的な整体、ハイボルトや針などもご提案することもございます。
急性期を過ぎれば、患者さんの状態に応じて多種にわたるアプローチの中からベストな施術をさせて頂きます。
●当院の捻挫、腱炎、腱鞘炎メニュー
捻挫、腱炎、腱鞘炎をさらに根本的に改善、再発防止、予防をご希望の方は、ゴムハンマー整体、EMS、パーソナルトレーニング、メンタルケア、栄養アドバイスなどがございます。