【猫背改善】猫背はダイエットの敵!

2021年08月7日

猫背はダイエットの敵!とは?

背筋を真っすぐ伸ばした姿勢よりも、背中を丸めた猫背の姿勢の方が楽に感じるという人は、既に要注意の段階です。

猫背の習慣を続けていることによって、筋力が衰えている可能性があります。

猫背によって筋力が衰えると、お尻が垂れたり、お腹に脂肪がつきやすくなるなど、背中が丸まること以外にも、見た目の良くない影響につながってしまいます。

しかし、猫背の怖いところは、それだけではありません。

猫背になると姿勢が崩れる以外にどんなデメリットが?

猫背によって、代謝が悪くなったり、太りやすくなる可能性まであるのです。

もちろん、猫背でも痩せている人はいます。

しかし、小食なわりにすぐ太ってしまう人、ダイエットに励んでいてもなかなかその成果が現れないという人の場合は、猫背が悩みの根本的な原因になっている可能性があります。

猫背によって姿勢が崩れると、呼吸が浅くなったり、内臓が圧迫されるなどの影響により、全身の血流が悪化します。

これにより起こるのが、冷えや代謝の低下です。

温活をしても?

どんなに頑張って温活をしても、猫背によって冷えやすい体質をつくってしまっていたら、やはり体の冷えやすさはなかなか改善できません。

ジムに通って必死に運動をしても、体が疲れるだけで、なかなかダイエット効果が実感できないのは、そもそも猫背のせいで代謝が悪くなっているせいかもしれません。

温活や運動を取り入れる前に、自分の姿勢を見直すことから始めるダイエットの方が、とても効率的だと思います。

姿勢を整え、猫背をできるだけ改善した状態でダイエットをスタートさせた方が、その効果をより実感できるはずです。

そもそも、猫背の人が姿勢を正すだけでも、体重に変化はなくても、見た目には大きなダイエット効果が期待できます。

正しい姿勢・美しい姿勢になると?

さらに、正しい姿勢でいる時間を増やすほど、筋力アップにもつながり、引き締まったスタイルの維持に役立つだけでなく、血流を良くしたり、脂肪燃焼効果を高めることができるなど、ダイエット面でも良いことばかりです。

痩せたいという思いは、いつまでも美しくありたい、健康でいたいという思いの現れだと思います。

その敵となるのが、猫背の姿勢です。

血流や代謝を低下させる猫背の改善を、ダイエットにもぜひ役立ててほしいです。

セルフケア&改善ブログ一覧

矯正各種(猫背矯正)について

お得なキャンペーンで試してみたい方

猫背と美姿勢、ダイエットを本格的に考えている方はこちら

●猫背改善100均セルフケア!船堀発祥のゴムハンマー整体

丸山式ゴムハンマー整体®︎猫背改善①腰ひねり編

ゴムハンマー整体®︎猫背改善②猫のポーズ

丸山式ゴムハンマー整体®︎猫背改善③肩甲骨周り編

丸山式ゴムハンマー整体®︎猫背改善④頭首肩編

ゴムハンマー整体でわからないことがありましたら当院にお気軽にご相談ください。

当院のメニュー

料金・アクセス

お得なキャンペーン

猫背と美姿勢、ダイエットを本格的に考えている方はこちら

猫背と美姿勢をさらに根本的に改善、再発防止、予防をご希望の方は、ゴムハンマー整体EMS、パーソナルトレーニング、メンタルケア、栄養アドバイスなどがございます。

【船堀のはればれ鍼灸整骨院のメリットとは?】