【猫背改善】猫背改善ストレッチを行う前に
2022年02月7日
猫背改善ストレッチを行う前にやることとは?
実際に、猫背を改善するのに効果的なストレッチを紹介していきます。
ストレッチを行ううえで重要なのは、気持ちの良い伸びや呼吸を行うことです。
痛い、苦しいストレッチを続けていても姿勢の改善効果は得られないどころか、かえって体を痛めてしまう原因にもなりかねません。
痛みを強く感じる時は、その痛みが体からのストップのサインでもあるので、無理なセルフケアは行わない方が良いと思います。
関連する症状はコチラ↓
[船堀で猫背でお悩みの方へ]
[船堀で側弯症でお悩みの方へ]
[船堀でO脚(内反膝)でお悩みの方へ]
[船堀で外反母趾でお悩みの方へ]
猫背の方で多いケースとは?
特に猫背の人は、体の柔軟性が失われているケースもとても多いです。
背骨を支える筋肉が硬くなっていたり、筋力が弱くなっている人がほとんどだからです。
背中がガチガチの状態なので、なかなか姿勢が改善されません。
難しことはあまり考えず、まずはその背中のガチガチを取り除くことから始めてみましょう。
継続することが大切、そのためには?
また、ストレッチはできるだけ毎日継続して行うことが大切です。
猫背は今までの生活の積み重ねで形成されてしまったものなので、それを一度や二度のストレッチだけで改善しようとするのは、やはり無理があります。
しかし、根気よくストレッチを続けることで、猫背を改善することは可能です。
長い間、丸まった状態でキープされたガチガチの背中をほぐし、背骨のバネを取り戻すことは、セルフケアでも十分効果が期待できます。
そのためにも、やっていて気持ちが良い、リラックスができる、体がほぐれるのを感じるようなストレッチを続けていきましょう。
また、何のためにするのか?目的を持ち毎朝確認すると続きやすくなります。
続けるコツとは?
できれば、ストレッチの前後で姿勢がどれだけ変わったかを、鏡などでチェックすると、より効果的なストレッチ習慣につながります。
またゴムハンマー整体を使い筋肉をほぐしてから行うなどをすると効果が上がりますのでモチベーションアップにもつながります。
1週間後、1カ月後、3カ月後、半年後、姿勢がどれくらい変わったか、自分で画像や写真で残しておくのも良いでしょう。
ただなんとなくストレッチを行うよりも、しっかりと姿勢を確認して続ける方が、やる気のアップにもつながります。
自分の横からの姿勢は、普段あまり目にすることはないと思うので、この機会にぜひしっかりと観察してみましょう。
ストレッチを継続して明らかに姿勢が良くなってくると、背が高くなったり、見た目が若々しくなるなどの変化も現れるかもしれません。
そういう変化に、まずは自分自身が気付いてあげることが、体を改善するうえでとても大切なことなのです。
セルフケアはこちら
●院長考案、猫背改善100均セルフケア!船堀発祥のゴムハンマー整体
ゴムハンマー整体でわからないことがありましたら当院にお気軽にご相談ください。
●院長セルフケア本など
いざというときの損をしない交通事故治療 Kindle版
カラダを1日たった5分で治す本 Kindle版
体のゆがみの9割は自分で治せる
患者様の喜びの声・ビフォーアフター
当院のメニュー
猫背と美姿勢をさらに根本的に改善、再発防止、予防をご希望の方は、当院ではゴムハンマー整体、EMS、パーソナルトレーニング、ダイエット、メンタルケア、栄養アドバイスなどの様々な健康に関するオリジナルなワンストップサービスがございます。
※交通事故でお困りの方はコチラ
※当院で働いてみたい方はコチラ
関連する症状はコチラ↓
[船堀で猫背でお悩みの方へ]
[船堀で側弯症でお悩みの方へ]
[船堀でO脚(内反膝)でお悩みの方へ]
[船堀で外反母趾でお悩みの方へ]