【施術報告 腰痛】施術例7 内臓の機能低下からくる腰痛
2021年03月10日
施術例7 内臓の機能低下からくる腰痛
40代女性 / 看護師 / 江戸川区松江在住
・症状
腰が重苦しい、歩行時、前屈時に重い。足がむくむ。
普段は腰に負担のかかる様な事はしていない。腎結石で昨年から気になるが今は大丈夫。
子宮内膜症で一昨年から薬で生理を止めている。
・経過と施術内容
腰のメディカル整体と内臓の整体をしレインボー療法と鍼で女性ホルモンの関係するツボを刺激。
3回目 痛みはほぼ消失し、以前から感じていた腰の重さが気になる。
腰の痛みや重さが和らぎ、2回目の来院時にむくみもすっきりした。
・使用した主な技・ツボ
中封
・考察
腰の痛みや重さは内臓の機能低下から来ることもあり、なかなか痛みが引かない腰の痛みはそちらも疑ってみることが大事である。内臓の施術もしたことで早い段階で痛みが和らいだ。
足のむくみは個人差があるが今回は内臓とツボを刺激して改善した好例である。
定期的に続けることでむくみにくい体質になった。