明けましておめでとうございますと交通事故
2012年01月1日
江戸川区船堀のはればれ鍼灸整骨院・整体院です
明けましておめでとうございます!
本年もはればれ整骨院・鍼灸院をどうぞ宜しくお願いいたします
皆様が良い一年がありますように。
ところでみなさんは交通事故が一番多い月をご存知ですか?
正解は12月です。1月や2月は少なく1万人くらいの差があります。
当院には12月に交通事故にあい、1月に来院する方が少なくありません。
東京都は全国の都道府県の中でも毎年ワースト5に入っているバッドニュースもあります。
当院は交通事故の施術や知識については自信がありますし、
医師や弁護士、司法書士とも提携しております。
また早期回復に役立つストレッチなどのセルフケアのアドバイスにも定評があります。
お困りのことがありましたらご相談くださいませ。
悩まず、今すぐコチラヘ↓
セルフケアはこちら
●院長交通事故の基礎知識本とセルフケア本
いざというときの損をしない交通事故治療 Kindle版
カラダを1日たった5分で治す本 Kindle版
体のゆがみの9割は自分で治せる
●船堀発祥、院長考案のセルフケア!むち打ち症の緩和に
自賠責保険が適用しないケースでの当院のメニュー
交通事故でのケガや後遺症をさらに根本的に改善、再発防止、予防をご希望の方は、ゴムハンマー整体、EMS、パーソナルトレーニング、ダイエット、メンタルケア、栄養アドバイスなどがございます。
【船堀のはればれ鍼灸整骨院の5つのメリットとは?】
明けましておめでとうございますとは?
新年を祝う言葉。
「あけまして」は、「新しい年が明けまして」という意味なので、「新年あけましておめでとうございます」と言うと「新年」がかぶることになります。「新年」を使いたい時は「新年おめでとうございます」で良いそうですよ。(一方で、「家が建つ」「穴があく」と同様で、特に誤りだとは言えない、という説もあります)
また、謹賀新年や賀正といった言葉と組み合わせて使う場合が多いが、これは明らかに間違いだそうです。
「賀」の中に、「おめでとう」という祝う意味が含まれており、新年の言葉(賀詞)は、ひとつの文書の中にひとつだけというのが原則だからだそうです。
略語:あけおめ
異説:
上述の通り、「あけましておめでとう」は、「新しい年が明けておめでとう」という意味であります。しかし、「新年」は、自明であるために略されているのだと理解されますね。従って、あえて「新年」を略さずに「新年あけまして~」としても、重複とはいえないそうですよ。
「休み明け」「夜明け」といった例にも見えるとおり、「年明け」において明けているのは「新年」ではなく「旧年」であります。従って、「新年あけまして~」は、「昼明け」のように間違っていますね。あえて何か冠するなら「旧年あけましておめでとう」ではないか。
「新年、あけましておめでとう」と、二つに分け、「新年ですね。旧年があけましておめでとうございます」の意味に解するなら、「旧年」説に即して考えても問題はないことになるのではないでしょうか!!!