【施術報告 膝痛】施術例17 ランニング後に出た膝の痛みランナー膝

2023年05月24日

【施術報告 膝痛】施術例17 ランニング後に出た膝の痛みランナー膝

50代男性 / 会社員 / 船堀在住
・症状

・ランニング中の痛み

・階段の昇り降りでの痛み

・経過と施術内容

普段から趣味、健康のためにランニングを行っていた。いつもは3~5㎞の距離を走っていたが大会が近いため、いつもより長く10㎞ほど走った。普段から左右のふくらはぎや、左股関節、腰に時々痛みがあったが、いつもより多く走ったことで右臀部に突っ張るような軽い痛みと左膝回りに痛みがでた。大会に万全の状態なで望みたいということで来院。左右臀部、左右大腿部、左右腸脛靭帯に硬さが著明に見られ、各種整形外科的テストを行いグラスピングテストを行ったところ陽性所見が出たため左膝腸脛靭帯炎判断した。腰から下の硬さが目立つため腰、臀部、大腿部、下腿部の整体を行い初回の治療を終了した。第2診時症状は軽くなっているが痛みが残りさらに3週間後にハーフマラソンの大会に出るということもあり前回の治療とは別に左膝に対してハイボルト、超音波のコンビネーション治療を行ったところ膝の痛みが大幅に軽減された。大会に向け練習量も増える中での治療ということで痛みの回復は難航したが大会前の第8診時には痛みのない状態になり無事完走できた。次はフルマラソンに挑戦するため定期的なメンテナンスを継続中.

 

・考察

普段から運動量が多く身体全体に張りがあり大会のため休養を取ることは難しい患者さんに対し痛みの出ている場所だけでなく体全体のケアを行うことが重要だと感じた。また患者さんのニーズやゴールに応じて様々な治療をその患者さんに合わせて行うことで早期の競技復帰に繋がったとなったと考える。

・使用した主な技・ツボ

・ハイボルト、超音波治療

・AKS療法

[船堀で膝の痛みでお悩みの方へ]

膝痛の日頃のケアは?

運動後や前はストレッチやゴムハンマーなどで体を柔らかくするのを忘れずにしてくださいね。膝の痛みのケアになります。

膝痛セルフケア&改善ブログ一覧

セルフケア&改善ブログ一覧

船堀発祥の100均で出来るお手軽セルフケアゴムハンマー整体で膝痛改善↓
●膝の症状

丸山式ゴムハンマー整体®︎膝痛緩和

丸山式ゴムハンマー整体®︎膝内側の痛み、鵞足周辺

ゴムハンマー整体®︎膝のお皿の骨折後のリハビリ

ゴムハンマー整体®️膝の痛み

ゴムハンマー整体でわからないことがありましたら当院にお気軽にご相談ください。

●院長セルフケア本など

いざというときの損をしない交通事故治療 Kindle版
カラダを1日たった5分で治す本 Kindle版
体のゆがみの9割は自分で治せる

当院のメニュー

料金・アクセス

お得なキャンペーン

膝の痛みをさらに根本的に改善、再発防止、予防をご希望の方は、当院ではゴムハンマー整体EMSパーソナルトレーニングダイエットメンタルケア栄養アドバイスなどの様々な健康に関するオリジナルなワンストップサービスがございます。
※交通事故でお困りの方はコチラ
※当院で働いてみたい方はコチラ

医師・歯科医師なども推薦!

【船堀のはればれ鍼灸整骨院の5つのメリットとは?】

【施術報告 膝痛】施術例16 テニス後に出た膝の痛み変形性膝関節症

2022年10月1日

【施術報告 膝痛】施術例16 テニス後に出た膝の痛み変形性膝関節症

60代女性 / 主婦 / 船堀在住
・症状

・左膝の曲げ伸ばしがズキズキと痛く、
 その為動きが制限されてしまう

・階段の昇り降りでの痛みや不安感がある

・経過と施術内容

1カ月前にテニス中に左膝裏をつった後から痛みが引かず整形外科を受診。変形性膝関節症と診断され、薬と湿布を渡されたが治らずに当院を受診。

初診時、歩行時痛はないが階段の昇降時に痛み、不安感がある。
左膝屈曲70度までしか行かないが熱感や腫脹はなく他動運動も問題なく行えるのでアイシングはせず膝周りをしっかりと整体を行った。テニスの試合があり筋力を落とさないためにコアレ(EMS)(パワーアップモード)を行い、膝窩硬結部位などに鍼治療を行った。

第2診時には可動域の改善が見られ屈曲100度まで可能になったため前回同様整体、鍼治療、コアレを行った。

前回の施術後痛みは引いていたが法事の為長時間歩き、膝に負担がかかり、痛みが強く出てしまい軽度の熱感と腫れが出てきたためアイシングを行い、軽めの整体を行い終了。

その後も同様に進めたが少し良くなるほどで症状の緩和とまではいかなかった。
初回の治療から2週、症状固定になってきていたのでハイボルト治療、超音波治療のコンビネーション治療を行ったところ治療終了後から症状の緩和が見られた。

前回の治療後から調子が良く違和感や怖さ、少しのだるさがあるがテニスも再開できているとのことだったのでハイボルト、超音波のコンビネーション治療を継続した。

第13診目以降それ程痛みを感じず全力で走ることが可能になった。

テニスが週に5回ある為月1回メンテナンスとして継続施術中。

・考察

変形性膝関節症では軟骨のすり減りなどがあり、それ自体を治すことは困難だが超音波治療の温熱刺激を入れたことにより疼痛の軽減が見られた。疼痛をコントロールするために最初からコアレを使い筋力低下を防いだのも競技にスムーズに復帰できた要因だったと思う。

・使用した主な技・ツボ

鍼治療 (血海、委中、委陽、内膝眼、外膝眼など)

ハイボルト、超音波治療

コアレ(EMS)

[船堀で膝の痛みでお悩みの方へ]

膝痛の日頃のケアは?

運動後や前はストレッチやゴムハンマーなどで体を柔らかくするのを忘れずにしてくださいね。膝の痛みのケアになります。

膝痛セルフケア&改善ブログ一覧

セルフケア&改善ブログ一覧

船堀発祥の100均で出来るお手軽セルフケアゴムハンマー整体で膝痛改善↓
●膝の症状

丸山式ゴムハンマー整体®︎膝痛緩和

丸山式ゴムハンマー整体®︎膝内側の痛み、鵞足周辺

ゴムハンマー整体®︎膝のお皿の骨折後のリハビリ

ゴムハンマー整体®️膝の痛み

ゴムハンマー整体でわからないことがありましたら当院にお気軽にご相談ください。

●院長セルフケア本など

いざというときの損をしない交通事故治療 Kindle版
カラダを1日たった5分で治す本 Kindle版
体のゆがみの9割は自分で治せる

当院のメニュー

料金・アクセス

お得なキャンペーン

膝の痛みをさらに根本的に改善、再発防止、予防をご希望の方は、当院ではゴムハンマー整体EMSパーソナルトレーニングダイエットメンタルケア栄養アドバイスなどの様々な健康に関するオリジナルなワンストップサービスがございます。
※交通事故でお困りの方はコチラ
※当院で働いてみたい方はコチラ

医師・歯科医師なども推薦!

【船堀のはればれ鍼灸整骨院の5つのメリットとは?】

【施術報告 膝痛】施術例15 合わない靴を履いて痛めた右膝関節痛

2021年07月16日

【施術報告 膝痛】施術例15 合わない靴を履いて痛めた右膝関節痛

40代女性 / 主婦 / 船堀在住
・症状

曲げ伸ばしで生じる右膝関節痛

・経過と施術内容

当院来院の5日前に、柔らかい靴を履いて公園に散歩に行った。
帰宅した際に違和感を感じたが、放っておいたところ痛みが出現し、
範囲も広がってきた為、歩く時間が長くならないよう船堀近くで検索して当院に来院された。
膝の曲げ伸ばしや長時間正座をしていると痛みを感じるとのことで、
初診時には骨盤矯正を行ってから、膝周囲の筋肉を手技で緩めたところ、
症状の改善が見られた。
第2診では膝の上辺りに違和感があり、角度によって痛みが出現するが、
全体的に痛みは軽くなっていた。
第3診では痛みの無い時間の方が長くなってきたが、
痛みは膝の上から下の方に感じるようになってきた。
それ以降は痛みから違和感程度になり順調に回復して、
第7診で違和感も消失した為、施術を終了とした。

・考察

今回のケースでは柔らかめの靴を履いたことにより、外側に体重が乗ってしまった為、
痛みが出現してしまっていた。
膝関節には半月板というクッションや、可動域を制限する靭帯が多く存在する。
しかし常に体重がかかる部位でもある為、関節腔が狭まりやすく痛みが出現しやすい。
また上下にある股関節、足関節の不調も膝に影響するので、
自分に合った靴を吟味して使用して頂きたい。

・使用した主な技・ツボ

骨盤矯正

[船堀で膝の痛みでお悩みの方へ]

膝痛の日頃のケアは?

運動後や前はストレッチやゴムハンマーなどで体を柔らかくするのを忘れずにしてくださいね。膝の痛みのケアになります。

膝痛セルフケア&改善ブログ一覧

セルフケア&改善ブログ一覧

船堀発祥の100均で出来るお手軽セルフケアゴムハンマー整体で膝痛改善↓
●膝の症状

丸山式ゴムハンマー整体®︎膝痛緩和

丸山式ゴムハンマー整体®︎膝内側の痛み、鵞足周辺

ゴムハンマー整体®︎膝のお皿の骨折後のリハビリ

ゴムハンマー整体®️膝の痛み

ゴムハンマー整体でわからないことがありましたら当院にお気軽にご相談ください。

●院長セルフケア本など

いざというときの損をしない交通事故治療 Kindle版
カラダを1日たった5分で治す本 Kindle版
体のゆがみの9割は自分で治せる

当院のメニュー

料金・アクセス

お得なキャンペーン

膝の痛みをさらに根本的に改善、再発防止、予防をご希望の方は、ゴムハンマー整体EMS、パーソナルトレーニング、ダイエットメンタルケア栄養アドバイスなどがございます。※交通事故でお困りの方はコチラ ※当院で働いてみたい方はコチラ

医師・歯科医師なども推薦!

【船堀のはればれ鍼灸整骨院の5つのメリットとは?】

 

【施術報告 腰痛】施術例27 歩行時に痛む腰部痛と膝関節痛

2021年06月11日

【施術報告 腰痛】施術例27 歩行時に痛む腰部痛と膝関節痛

60代女性 / 主婦 / 松江在住
・症状

腰部の歩行時痛、右膝関節の階段下降時痛

・経過と施術内容

当院来院の1日前に自宅で前屈みになった際に、ギクッとしたような感じがあり、
それから前屈みの姿勢や、歩行時に腰に痛みを感じるようになったとのこと。
また以前から右膝の調子も悪く、正座が長時間できない状態であったが、
今回の腰の痛みをかばっているうちに、右膝の痛みも感じるようになってきたため、
当院に来院された。
初診時にはRPと骨盤矯正を加え、骨盤の動きを出し膝関節の運動療法も行った。
第2診では膝の痛みは軽減していたが、腰の症状はまだ残存していたため、骨盤矯正を再度加えた。
第3診、4診では脚長差等で骨盤の歪みは見られなかったので、骨盤矯正はせず手技のみで施術を行い、
第5診では若干の骨盤の歪みがあったため骨盤矯正を行なった。
第5診までで腰の前屈痛、歩行時痛はほぼ消失していたが、
第6診で荷物を持ったことで首肩周りを痛めてしまっていたので、
首肩の施術も追加し第9診まで行ったところ、
首肩の症状もほぼ消失してきたため、第12診まで様子を見て、問題が無かったため施術を終了とした。

・考察

膝関節周囲の筋肉は骨盤から大腿部・下腿部に付着している。
硬結部だけを緩めるのではなく、筋肉の起始停止部から緩める事で関節の可動性も上がり、
関連した症状の軽減を狙うことができる。
今回のケースでは関節自体よりは、周辺の筋肉を緩める事が、良い結果をもたらしてくれた。

・使用した主な技・ツボ

RP(承山、委中、腰腿点、下腿部硬結点他)、骨盤矯正、ASTR、モビリゼーション

膝痛の日頃のケアは?

ストレッチやゴムハンマーなどで体を柔らかくするのを忘れずにしてくださいね。膝の痛みのケアになります。

膝痛セルフケア&改善ブログ一覧

セルフケア&改善ブログ一覧

船堀発祥の100均で出来るお手軽セルフケアゴムハンマー整体で膝痛改善↓
●膝の症状

丸山式ゴムハンマー整体®︎膝痛緩和

丸山式ゴムハンマー整体®︎膝内側の痛み、鵞足周辺

ゴムハンマー整体®︎膝のお皿の骨折後のリハビリ

ゴムハンマー整体®️膝の痛み

ゴムハンマー整体でわからないことがありましたら当院にお気軽にご相談ください。

船堀のはればれでは膝痛に対してどんなことをするの?

船堀駅から近い当院では筋肉の緊張や硬さには整体。骨盤のズレや歪みで膝に悪影響を及ぼしている場合は骨盤矯正、捻挫のくせや下腿が貼りすぎたり履物によりズレてしまった場合は距骨矯正、痛みには鍼やハイボルトといった電気をご提案しております。筋力低下にはEMSをオススメするケースもございます。

その方の筋力や生活背景によって膝痛の症状も千差万別であったりしますので、お話を聴いてから最適なお身体を良くするご提案をさせて頂いております。

当院のメニュー

料金・アクセス

お得なキャンペーン

産後の不調の膝の痛みをさらに根本的に改善、再発防止、予防をご希望の方は、ゴムハンマー整体EMS、パーソナルトレーニング、メンタルケア、栄養アドバイスなどがございます。

【船堀のはればれ鍼灸整骨院のメリットとは?】

【施術報告 腰痛】施術例23 育児中に痛めた腰痛

2021年03月29日

施術例23 育児中に痛めた腰痛

30代女性 / 会社員 / 船堀在住
・症状
朝起床時の腰痛、寝返り等の回旋痛、膝の重だるさ
 
・経過と施術内容
当院来院前日に子供の世話をしていて前かがみになった際に、腰部を痛めた為当院に来院された。
話を伺うと妊娠中から腰や膝の重だるさを感じており、出産して育児をするようになってからは、
より顕著に感じるようになった。
現在では朝の起床時に痛みが強く、起き上がるのに時間がかかるとのことであった。
初診時には骨盤矯正とRPを加え、腸腰筋を緩めるように手技を行ったところ、
来院時の痛みが10段階中1〜2まで減少していた。
約1週間後に第2診となったが、日常生活ではあまり痛みを感じなくなっており、
朝起床時の痛みのみが残存している状態であったので、
改めて腸腰筋を中心に緩めたところ、第3診では朝起床時の痛みもかなり軽減し、
約2週間ほど空いた第4診でも、悪化していないようだったので施術を終了とした。
・考察
腰椎前面から骨盤内を通り、大腿骨内側に付着している筋肉で腸腰筋という筋肉がある。
正確には腸骨筋と大腰筋という筋肉が合わさったものであるが、
今回のケースのように上半身を起き上がらせる為に使用される筋肉である。
本来は股関節屈曲という動作に用いられているが、腰痛の原因となっている場合が多く、
深部にあるのでアプローチがしにくい筋肉でもある。
また代謝の良い筋肉でもあるので、こちらが活動できていないような人は、
全身の代謝も悪くなりがちである。
腿上げなどのトレーニングや、股関節を後ろに伸ばすなどのストレッチを行い、
腸腰筋の活動性を下げないように心がけて頂きたい。
・使用した主な技
骨盤矯正、RP(承山、委中、申脈、腰腿点)
2434
 

膝痛の日頃のケアは?

運動後や前はストレッチやゴムハンマーなどで体を柔らかくするのを忘れずにしてくださいね。膝の痛みのケアになります。

膝痛セルフケア&改善ブログ一覧

セルフケア&改善ブログ一覧

船堀発祥の100均で出来るお手軽セルフケアゴムハンマー整体で膝痛改善↓
●膝の症状

丸山式ゴムハンマー整体®︎膝痛緩和

丸山式ゴムハンマー整体®︎膝内側の痛み、鵞足周辺

ゴムハンマー整体®︎膝のお皿の骨折後のリハビリ

ゴムハンマー整体®️膝の痛み

ゴムハンマー整体でわからないことがありましたら当院にお気軽にご相談ください。

船堀のはればれでは腰痛や膝痛に対してどんなことをするの?

船堀駅から近い当院では筋肉の緊張や硬さには整体。骨盤のズレや歪みで膝に悪影響を及ぼしている場合は骨盤矯正、捻挫のくせや下腿が貼りすぎたり履物によりズレてしまった場合は距骨矯正、痛みには鍼やハイボルトといった電気をご提案しております。筋力低下にはEMSをオススメするケースもございます。

その方の筋力や生活背景によって腰痛や膝痛の症状も千差万別であったりしますので、お話を聴いてから最適なお身体を良くするご提案をさせて頂いております。

当院のメニュー

料金・アクセス

お得なキャンペーン

産後の不調の膝の痛みをさらに根本的に改善、再発防止、予防をご希望の方は、ゴムハンマー整体EMS、パーソナルトレーニング、メンタルケア、栄養アドバイスなどがございます。

【施術報告 腰痛】施術例19 フラダンスをして痛めた腰痛と右膝痛

2021年03月29日

施術例19 フラダンスをして痛めた腰痛と右膝痛

40代女性 / 主婦 / 宇喜田町在住
・症状
腰部の回旋痛、右膝内側部の痛み
 
・経過と施術内容
以前から腰痛があり、特に朝は固まっている感じがするとのこと。
また一年に数回はぎっくり腰の既往歴がある。
最近はフラダンスのレッスンを始めたが、
レッスンで腰を捻って負傷してしまったので当院に来院された。
初診時はRPと骨盤矯正によってバランスを整えたところ、症状の改善がみられた。
第2診では症状は安定していた為、矯正は加えず手技のみで調整した。
しかし第3診では、フラダンスのレッスンにより右膝を負傷してしまった為、
アイシングを行い右膝関節の施術も追加していくことにした。
それから数日空き、第4診では膝を庇った事で腰の痛みも強くなり、
5日間ほど寝たきりになってしまったとのことであった。
第5診でも腰の痛みが強く残っていた為、鍼治療を加えたところかなり痛みの軽減がみられた。
その結果、膝の痛みはほぼ改善したので、その後も鍼治療を継続する事にした。
鍼治療を続けたところ第7診では起き上がっても痛みが少なくなり、
第9診では腰の張り具合が軽減した気がするとのことであった。
その後も腰の張りはやや残存していたが、第12診で自覚的な腰の緊張はだいぶ薄れており、
第19診では当初の主訴は消失したので、第20診では鍼治療は行わず施術を終了とした。
・考察
今回のケースでは膝を負傷してしまい、庇ったことにより腰痛が悪化してしまっている。
これは顕著な例だが日常生活においても、無意識に不安定な膝を庇っていることがあり、
それが腰痛の原因となる場合がある。
連動性のある関節の調整を行うことで、治療にも予防にも効果的なのだ。
・使用した主な技
RP(承山、委中、腰腿点、右下腿部硬結部挟み打ち)、骨盤矯正、鍼治療(肺兪、玉人、夾脊穴) 
3255
 

膝痛の日頃のケアは?

運動後や前はストレッチやゴムハンマーなどで体を柔らかくするのを忘れずにしてくださいね。膝の痛みのケアになります。

膝痛セルフケア&改善ブログ一覧

セルフケア&改善ブログ一覧

船堀発祥の100均で出来るお手軽セルフケアゴムハンマー整体で膝痛改善↓
●膝の症状

丸山式ゴムハンマー整体®︎膝痛緩和

丸山式ゴムハンマー整体®︎膝内側の痛み、鵞足周辺

ゴムハンマー整体®︎膝のお皿の骨折後のリハビリ

ゴムハンマー整体®️膝の痛み

ゴムハンマー整体でわからないことがありましたら当院にお気軽にご相談ください。

船堀のはればれでは腰痛や膝痛に対してどんなことをするの?

船堀駅から近い当院では筋肉の緊張や硬さには整体。骨盤のズレや歪みで膝に悪影響を及ぼしている場合は骨盤矯正、捻挫のくせや下腿が貼りすぎたり履物によりズレてしまった場合は距骨矯正、痛みには鍼やハイボルトといった電気をご提案しております。筋力低下にはEMSをオススメするケースもございます。

その方の筋力や生活背景によって腰痛や膝痛の症状も千差万別であったりしますので、お話を聴いてから最適なお身体を良くするご提案をさせて頂いております。

当院のメニュー

料金・アクセス

お得なキャンペーン

腰痛、膝の痛みをさらに根本的に改善、再発防止、予防をご希望の方は、ゴムハンマー整体EMS、パーソナルトレーニング、メンタルケア、栄養アドバイスなどがございます。

【施術報告 膝痛】施術例14 歩き始めに痛む両膝関節痛

2021年03月29日

施術例14 歩き始めに痛む両膝関節痛

70代女性 / 無職 / 船堀在住
・症状
歩行開始時の両膝関節痛、膝窩〜下腿部のこわばり
 
・経過と施術内容
当院来院の当日に自宅階段を降りた際に負傷。
何もしていなければ痛みを感じることは無いが、歩き始めや伸ばした状態から、
いきなり膝を曲げると痛むということで来院された。
また膝裏からふくらはぎにかけてこわばりがあり、
膝が曲げにくい感じがあるということであった。
初診時はRPを加えながら、大腿四頭筋や下腿三頭筋など、
膝関節周囲の筋緊張を緩めるようにした。
翌日も続けて来院して頂いたところ、状態は改善しているが、
右膝の違和感が残っているとのことであった。
それから第6診まで続けて施術を行ったところ、特に違和感も感じなくなっていたため、
以降はメンテナンスを中心とした。
第10診まではあまり間隔を空けずに来院して頂いていたが、
第11診までは1週間ほど来られないとのことで、
セルフケアの方法を伝えて様子を見たところ、特に悪化するような事もなかったため、
第14診で施術を終了とした。
・考察
歩行開始時の膝関節痛という訴えは多く、特に膝は歩行中に常に荷重がかかっており、
体重の影響も大きい。
以前にも膝関節痛がなかなか改善しないと仰る患者様がいたが、
しばらく間を空けて来院された際には見違えるほど痩せており、
ダイエットをしたら体の悪い所が気にならなくなったため、
あまり来院しなくて良くなったと仰っていた。
もちろん施術によるケアは重要だが、自身のウィークポイントを見極め、
セルフケアをしていくことの大切さもお伝えしていきたいと思う。
・使用した主な技
RP(下腿部硬結数点)
2456
 

膝痛の日頃のケアは?

運動後や前はストレッチやゴムハンマーなどで体を柔らかくするのを忘れずにしてくださいね。膝の痛みのケアになります。

膝痛セルフケア&改善ブログ一覧

セルフケア&改善ブログ一覧

船堀発祥の100均で出来るお手軽セルフケアゴムハンマー整体で膝痛改善↓
●膝の症状

丸山式ゴムハンマー整体®︎膝痛緩和

丸山式ゴムハンマー整体®︎膝内側の痛み、鵞足周辺

ゴムハンマー整体®︎膝のお皿の骨折後のリハビリ

ゴムハンマー整体®️膝の痛み

ゴムハンマー整体でわからないことがありましたら当院にお気軽にご相談ください。

船堀のはればれでは膝痛に対してどんなことをするの?

船堀駅から近い当院では筋肉の緊張や硬さには整体。骨盤のズレや歪みで膝に悪影響を及ぼしている場合は骨盤矯正、捻挫のくせや下腿が貼りすぎたり履物によりズレてしまった場合は距骨矯正、痛みには鍼やハイボルトといった電気をご提案しております。筋力低下にはEMSをオススメするケースもございます。

その方の筋力や生活背景によって膝痛の症状も千差万別であったりしますので、お話を聴いてから最適なお身体を良くするご提案をさせて頂いております。

当院のメニュー

料金・アクセス

お得なキャンペーン

膝の痛みをさらに根本的に改善、再発防止、予防をご希望の方は、ゴムハンマー整体EMS、パーソナルトレーニング、メンタルケア、栄養アドバイスなどがございます。

【施術報告 膝痛】施術例13 運動をしていて痛めた膝関節痛

2021年03月29日

施術例13 運動をしていて痛めた膝関節痛

60代女性 / 主婦 / 松江在住
・来院
2019年6月
・症状
左右両膝関節の痛み、特に左膝内側広範囲が痛む
 
・経過と施術内容
以前より骨粗鬆症を患っており、他の整骨院にも膝の痛みで2年ほど通っていたとのこと。
病院にも通院しており、軟骨が無いと言われ、鎮痛剤を服用している。
当院には近所の施設にて運動をしていた際に、膝の痛みが増悪したため来院。
初診時には膝の外旋動作、屈曲運動や歩き始めでの痛みが強く生じていたため、
RPのなぞりと底回しを加えることで症状の軽減が見られた。
5診目まで同様の治療で順調に効果が出ていたが、来院頻度を空けると右足の裏に痛みが現れた。
しかしRP治療の継続により治癒力が高まり、12診目には症状の消失が見られたので完治とした。
・考察
こちらのケースでは膝の軟骨が無い(すり減っている)と診断されているとのことであるが、
膝の軟骨はクッションのような役目を持っており、膝の安定性を高めている。
しかし荷重がかかりやすい部分でもあるので、消耗しやすい組織でもある。
すり減った軟骨は増やしようが無いが、
筋肉の緊張を和らげ痛覚神経への刺激を緩和させることで、
痛みを減らすことはできる。
・使用した主な技
RP(底回し、なぞり)、膝関節・膝蓋骨調整
1749
 

膝痛の日頃のケアは?

運動後や前はストレッチやゴムハンマーなどで体を柔らかくするのを忘れずにしてくださいね。膝の痛みのケアになります。

膝痛セルフケア&改善ブログ一覧

セルフケア&改善ブログ一覧

船堀発祥の100均で出来るお手軽セルフケアゴムハンマー整体で膝痛改善↓
●膝の症状

丸山式ゴムハンマー整体®︎膝痛緩和

丸山式ゴムハンマー整体®︎膝内側の痛み、鵞足周辺

ゴムハンマー整体®︎膝のお皿の骨折後のリハビリ

ゴムハンマー整体®️膝の痛み

ゴムハンマー整体でわからないことがありましたら当院にお気軽にご相談ください。

船堀のはればれでは膝痛に対してどんなことをするの?

船堀駅から近い当院では筋肉の緊張や硬さには整体。骨盤のズレや歪みで膝に悪影響を及ぼしている場合は骨盤矯正、捻挫のくせや下腿が貼りすぎたり履物によりズレてしまった場合は距骨矯正、痛みには鍼やハイボルトといった電気をご提案しております。筋力低下にはEMSをオススメするケースもございます。

その方の筋力や生活背景によって膝痛の症状も千差万別であったりしますので、お話を聴いてから最適なお身体を良くするご提案をさせて頂いております。

当院のメニュー

料金・アクセス

お得なキャンペーン

膝の痛みをさらに根本的に改善、再発防止、予防をご希望の方は、ゴムハンマー整体EMS、パーソナルトレーニング、メンタルケア、栄養アドバイスなどがございます。

【施術報告 膝痛】施術例12 スポーツ(エアロビクス)をしていて痛めた膝関節痛

2021年03月29日

施術例12 スポーツ(エアロビクス)をしていて痛めた膝関節痛

40代女性 / 会社員 / 江戸川区松江在住
・来院
2019年5月
・症状
左膝関節の歩行時痛とひっかかるような痛み
・経過と施術内容
普段からエアロビクスのレッスンを受けており、
来院された際には座る動作と歩行時痛が生じていた。
また痛みに波があり膝の屈伸動作で、たまに引っかかるような痛みがあるとの事であった。
初診で触診をしたところ膝の整形外科的テスト法は陰性であり、
骨盤以下の関節が全体的に固く、大腿四頭筋から前脛骨筋にかけての筋緊張が顕著であった為、
関節周辺組織の損傷ではなく、筋緊張性の痛みと考え施術を行った。
骨盤矯正を加えて筋肉の緊張を緩和し、
RPによるツボ治療で関係経絡を緩めたところ症状が軽減した。
その後3診までRPによる治療で痛みが消失したので完治とした。
・考察
膝関節は体重や重力の影響を受けやすく負傷しやすい部位であり、
また今回のケースでは重症ではないが軽度のロッキングが生じている。
ロッキングとは膝関節内部の半月板の損傷により、膝関節が引っかかりロックされてしまい、
それに付随した痛みが起こるのである。
今回の治療では骨盤矯正により膝周囲の筋緊張が緩められた事と、
RPによるツボ治療で痛みの緩和が出来た事により早期の治癒となった。
・使用した主な技
骨盤矯正、RP
1691
 

膝痛の日頃のケアは?

運動後や前はストレッチやゴムハンマーなどで体を柔らかくするのを忘れずにしてくださいね。膝の痛みのケアになります。

膝痛セルフケア&改善ブログ一覧

セルフケア&改善ブログ一覧

船堀発祥の100均で出来るお手軽セルフケアゴムハンマー整体で膝痛改善↓
●膝の症状

丸山式ゴムハンマー整体®︎膝痛緩和

丸山式ゴムハンマー整体®︎膝内側の痛み、鵞足周辺

ゴムハンマー整体®︎膝のお皿の骨折後のリハビリ

ゴムハンマー整体®️膝の痛み

ゴムハンマー整体でわからないことがありましたら当院にお気軽にご相談ください。

船堀のはればれでは膝痛に対してどんなことをするの?

船堀駅から近い当院では筋肉の緊張や硬さには整体。骨盤のズレや歪みで膝に悪影響を及ぼしている場合は骨盤矯正、捻挫のくせや下腿が貼りすぎたり履物によりズレてしまった場合は距骨矯正、痛みには鍼やハイボルトといった電気をご提案しております。筋力低下にはEMSをオススメするケースもございます。

その方の筋力や生活背景によって膝痛の症状も千差万別であったりしますので、お話を聴いてから最適なお身体を良くするご提案をさせて頂いております。

当院のメニュー

料金・アクセス

お得なキャンペーン

膝の痛みをさらに根本的に改善、再発防止、予防をご希望の方は、ゴムハンマー整体EMS、パーソナルトレーニング、メンタルケア、栄養アドバイスなどがございます。

【施術報告 膝痛】施術例11 スポーツ(バレーボール)で痛めた膝痛

2021年03月29日

施術例11 スポーツ(バレーボール)で痛めた膝痛

10代男性 / 学生 / 江戸川区松江在住
・来院
2018年5月
・症状
左膝窩の屈伸運動痛
・経過と施術内容
バレーボールをやっていて負傷しており、膝の内部が痛む感じがするとのこと。
しかし整形外科的な検査では内部の靭帯等は問題なく圧痛点を丁寧に探っていくと、
膝裏からつながる大腿二頭筋部に痛みが繋がることがわかり、
大腿二頭筋を中心に膝周囲の筋肉を緩め膝関節の調整を
行ったところ痛みが軽減した。
バレーは続けるということだったのでストレッチ指導をして現在継続加療中。
・考察
膝関節や足関節等はバスケットやバレーボールなどジャンプをする競技で痛めやすい。
また今回のお客様の話によるとあまりストレッチを行なっていなかったようである。
ストレッチに対する考え方は様々だが、ハードなスポーツをやるのであれば、
スポーツの前後で静的・動的ストレッチをしておいた方がリスク回避ができると思う。
・使用した主な技
ASTR、MET、膝蓋骨調整
1764
 

膝痛の日頃のケアは?

運動後や前はストレッチやゴムハンマーなどで体を柔らかくするのを忘れずにしてくださいね。膝の痛みのケアになります。

膝痛セルフケア&改善ブログ一覧

セルフケア&改善ブログ一覧

船堀発祥の100均で出来るお手軽セルフケアゴムハンマー整体で膝痛改善↓
●膝の症状

丸山式ゴムハンマー整体®︎膝痛緩和

丸山式ゴムハンマー整体®︎膝内側の痛み、鵞足周辺

ゴムハンマー整体®︎膝のお皿の骨折後のリハビリ

ゴムハンマー整体®️膝の痛み

ゴムハンマー整体でわからないことがありましたら当院にお気軽にご相談ください。

船堀のはればれでは膝痛に対してどんなことをするの?

船堀駅から近い当院では筋肉の緊張や硬さには整体。骨盤のズレや歪みで膝に悪影響を及ぼしている場合は骨盤矯正、捻挫のくせや下腿が貼りすぎたり履物によりズレてしまった場合は距骨矯正、痛みには鍼やハイボルトといった電気をご提案しております。筋力低下にはEMSをオススメするケースもございます。

その方の筋力や生活背景によって膝痛の症状も千差万別であったりしますので、お話を聴いてから最適なお身体を良くするご提案をさせて頂いております。

当院のメニュー

料金・アクセス

お得なキャンペーン

膝の痛みをさらに根本的に改善、再発防止、予防をご希望の方は、ゴムハンマー整体EMS、パーソナルトレーニング、メンタルケア、栄養アドバイスなどがございます。

1 2