[船堀で寝ても寝ても疲れがとれない方]…その「慢性疲労」、本当の原因ご存知ですか?
2025年07月1日

「しっかり寝たはずなのに朝からだるい」
「休日は寝て終わってしまう」
「常に体が重い、集中力が続かない」
そんなお悩みを抱えていませんか?
もしかするとその疲労感、ただの睡眠不足ではなく“身体の深部”に問題があるかもしれません。
慢性的な疲労が取れない3つの主な原因
- 自律神経の乱れ
ストレスや生活リズムの乱れ、スマホやPCの長時間使用により、自律神経がうまく切り替わらなくなります。副交感神経が働かず、眠っていても身体が休めない状態に。 - 筋肉の緊張・血流の悪化
肩・首・背中の筋肉が慢性的にこわばると、全身の血流が滞り、疲労物質が体内に蓄積されやすくなります。特にデスクワークの方に多く見られます。 - インナーマッスルの弱化と姿勢の崩れ
猫背や巻き肩などの姿勢不良により、呼吸が浅くなり、酸素が全身に届きにくくなります。その結果、脳や内臓の働きが低下し、疲れが抜けにくくなります。
はればれ鍼灸整骨院の対応法:根本から「疲れない身体」へ
当院では「その場しのぎ」ではなく、「疲れにくい身体づくり」に本気で取り組んでいます。
✅整体・矯正
骨格・骨盤のゆがみを整えることで、身体全体のバランスと血流を改善。正しい姿勢を取り戻し、呼吸が深くなります。
✅鍼灸
自律神経のバランスを整え、内臓の働きや免疫力もアップ。深い睡眠へ導き、自然治癒力を高めます。
✅EMS(コアレ)
寝たままでインナーマッスルを強化できる高周波EMS。疲れにくく、姿勢が崩れない身体の土台を作ります。
✅マッサージ
慢性的に硬くなった首・肩・背中・腰の筋肉を丁寧に緩めることで、血流と代謝を促進し、スッキリ感が持続。
✅ハイボルト療法
神経の通り道にアプローチすることで、痛みやこわばりを即座に軽減。疲労の根本に届く即効性のある施術です。
✅ゴムハンマー整体(筋肉特化型)
当院オリジナルのゴムハンマー整体では、筋肉に直接アプローチし、リズムよく刺激することで深層筋までゆるめます。力を抜きやすくなり、睡眠の質も向上します。
こんな方は、ぜひご相談ください!
- 8時間寝ても疲れが抜けない
- 朝からだるく、仕事や家事がつらい
- 自律神経が乱れていると感じる
- 寝ても途中で何度も目が覚める
- 不調の原因が分からず不安になっている
最後に:あなたの「疲れやすさ」は、改善できます。
「年だから仕方ない」「体質だから」とあきらめていませんか?
疲れがとれないのは、あなたのせいではなく、身体のバランスが崩れているだけ。
はればれ鍼灸整骨院では、東洋医学と現代技術を融合した多角的アプローチで、あなたの本来のエネルギーを引き出します。
あなたの毎日を、もっと軽やかに、もっと元気に。
本気で疲れを手放したい方、私たちが全力でサポートいたします。
当院の疲れがとれない方メニュー

疲れがとれないをさらに根本的な改善をご希望の方は、ゴムハンマー整体、羽田野式ハイボルト、EMS、パーソナルトレーニング、ちょいトレ、ダイエット、メンタルケア、栄養アドバイスなどの様々な健康に関するオリジナルなワンストップサービスがございます。
※交通事故でお困りの方はコチラ
※当院で働いてみたい方はコチラ

