ストレッチの種類

2016年11月5日

ストレッチには様々な種類があるのはご存じでしょうか?
ゆっくりとリラックスしてやるストレッチや反動をつけたり負荷をかけてやるストレッチ
などがあります。

今回はこの様々なストレッチを簡単にご紹介していきます。

 

ストレッチの種類

★静的ストレッチ(スタティックストレッチ

反動や弾みをつけずに、ゆっくりと筋肉を伸ばしていくストレッチです。
運動後のクールダウンなどに適しています。
一般的に行われるストレッチといえばこのことを指しすことが多いです。
PNFストレッチなどはこれに含まれます。
※PNFストレッチ
抵抗運動を組み合わせたストレッチで、スポーツ選手のコンディショニング方などとして使用されています。

スタティックストレッチの詳しい説明はこちら!

PNFストレッチの詳しい説明はこちら!

 

 

★動的ストレッチ(ダイナミックストレッチ

動きの中で身体をいろいろな方向に回すことで、関節の可動域を広げるストレッチです。
運動前のウォーミングアップに適しています。
バリスティックストレッチなどはこれに含まれます。

※バリスティックストレッチ
反動を利用したストレッチです。最終的には関節の可動範囲いっぱいに動かしていくようにストレッチしていきます。

ダイナミックストレッチの詳しい説明はこちら!

バリスティックストレッチの詳しい説明はこちら!

ストレッチはやり方を間違えると大きなケガにつながります。
正しいやり方でその時の状況に合わせてストレッチを選ぶようにしましょう。

ストレッチをするメリットは?

2016年09月26日

ストレッチをやったことがないという人はほとんどいないと思います。

今回、ストレッチの中でも特に一般的な静的ストレッチ(スタティックストレッチ)を
するとどのようなメリットがあるのかをお話していきます。

では、正しい静的ストレッチをしている人はどの位いるのでしょうか?

 

 

実は、ほぼ半数の人が間違った静的ストレッチをしているという現実があります。

どのような間違いをしているのか…

 

・無理にストレッチをしている

・ストレッチをやりすぎている

・間違った方向でストレッチをしている

・反動をつけてストレッチをしている

・リラックスできていない

 

このような間違った静的ストレッチをしている人が多いのです。

 

 

正しい静的ストレッチについてはこちらでご紹介していますので読んでみてください。
スタティックストレッチって??

 

 

静的ストレッチをするとどんなメリットがあるの??

・関節の可動域が拡がる

筋肉の緊張が弛むことで動かせる範囲が拡がります。

・柔軟性が高まる

筋肉が自然な収縮をししなやかな動きができるようになります。

・ケガをしにくくなる

柔軟性や関節の可動域が拡がるのでケガをするリスクが減ります。

・疲労の回復を早める

血流やリンパの流れが良くなることで疲労や治癒能力が高まります。

・ストレスの解消になる

筋肉だけでなく脳への血流なども良くなるので精神的な緊張を解消し、リラックスするとともに気分も爽快になります。

・老化防止

筋肉に刺激が入り、血流が良くなることで老廃物が流れ、筋肉のはりを保つことが出来ます。

 

ストレッチを正しくするとこんなにも多くメリットがあります。

 

 

 

体が硬い人は冷え症になりやすかったり、太りやすかったり、疲れやすかったりしてしまうので今日から毎日一日3分でもいいので
始めてみませんか?
きっと2ヶ月後には別人の自分に会えるかもしれませんよ!?

運動前のストレッチって危険!?

2016年09月7日

あなたは運動前にストレッチをしていますか?

もちろんストレッチしていますよね?(笑)多くの人は運動前にストレッチなどの準備体操をしています。

今回は、気を付けた方が良い運動前のストレッチについてご紹介していきます。

 

 

ストレッチには大きく分けて2種類に分けられます。
ストレッチは使い方を間違えると大きな怪我につながりますので
目的や状況で正しく使えるようにしましょう。

★静的ストレッチ(スタティックストレッチ

一般的に想像されるストレッチです。一人で簡単に行うことができます。

★動的ストレッチ(ダイナミックストレッチ)

手足を動かし、動きの中で筋肉を伸ばしていくストレッチです。

 

どちらのストレッチが運動前に危険?有効?

実は運動前に行われているストレッチで有効的なのは動的ストレッチです。
ラジオ体操やブラジル体操はこの動的ストレッチの一つです。
この動的ストレッチをすることで筋肉の可動範囲を広げるだけでなく心拍数を上げたり、体温を上昇させたりと
交感神経を優位にし、戦闘態勢に入ることができることも出来ます。

 

逆に、運動前に静的ストレッチをすると身体がリラックスしてしまい副交感神経優位になりパフォーマンスが落ちたり、
けがをしやすくなったりしてしまいます。
とあるスポーツ科学専門家の研究では、静的ストレッチで15秒間筋肉を伸ばしただけでマイナス効果がみられました。
ただ、すべての状況で静的ストレッチがダメだという事ではありません。ストレッチをするタイミングなどでは
静的ストレッチも有効になります。

 

一番ベストな運動前のストレッチとは??

 

運動まで時間に余裕がある場合は、まず静的ストレッチを行い関節の可動域や筋肉の柔軟性を高め、
それから運動準備ということで動的ストレッチを行い、筋肉に刺激を入れます。

時間がなかったり、どちらか1つしか出来ない場合などは動的ストレッチだけを行うようにします。

運動をするタイミングや時間などをしっかりと考えながらストレッチを選べるようにしましょう。

よく転ぶ子は足が問題?

2016年07月30日

子供がよくつまづいたり転んだりというお話を聞きます。

 

子供がよく転んだり、変な歩き方をしている場合は足の問題が考えられます。

足裏で重要な役割を果たしているのが足裏の拇趾球、小趾球、踵が大事な部位です。

しっかりした足はこの3点を結んだ骨格がアーチ状になっていて、体重をしっかり支えるのと
地面からの衝撃を吸収してくれます。

 

このアーチは大体9歳くらいまでに出来上がり、
アーチが崩れてしまいぺったんこになると
転倒しやすかったり、ちょっとしたことでも足がすぐ疲れます。

 

扁平足とは

親指側〜踵のアーチが潰れてアーチがない状態で、
足裏が地面にしっかり着いてしまい衝撃が膝や腰に伝わりやすくなります。

外反母趾は

先天性もありますが、一部もしくは全てのアーチが崩れると酷くなります。

ハンマートウは

横アーチ(拇趾球〜小趾球)が崩れていることが多いです。
ここのアーチが崩れていると地面がしっかり蹴れないのでしびれや痛みが出ることがあります。

このような状態の改善をするには良い靴選びも重要となってきます。

 

股関節や足首が硬いことも考えられます。股関節や足首周りのストレッチを足首をしたり、よく回したりするのがオススメです。ゴムハンマーでトントンもいいです。

 

当院ではインソールを使って足の矯正(無料)をしたり、
長期的な足の補正のインソールを扱っていますのでお気軽にご相談下さいね〜

冷え性改善:冷えの話

2016年01月26日

今回は冷えのお話をします。

 

冷えは危険です。

体温が下がった状態にしておくと免疫力が下がります。
体温が一度下がるとなんと免疫力が4割近く低下します。
免疫力が落ちると様々な病気を引き起こします。
また内臓の働きを鈍くさせるので不妊や生理不順、
太りやすくなるなどが起こってきます。

体温は首回りや胸元、手首、足首から放熱されるので
首や手首、足首を温めていくことが大事です。

 

 

●冷え取り解消法

・足の指を5秒間曲げます、そのあと数秒脱力します。これを15回くらいやってみてください。
・下腿(ふくらはぎ)をつま先側から体幹側に揉んでいきます。リンパや血液の流れを良くするようにやってみてください。

・深呼吸

・ゴムハンマー整体で膝下をトントン叩きましょう。ポカポカしてきます。

・ほぐしたらストレッチをすると血流が良くなります。

・入浴、カイロ、お灸などで温めるというやり方もあります。

 

お酒を飲むと一時的に体は温まりますが、そのあと筋肉や内臓を疲労させ身体が硬くなり血流が悪くなるので、飲み過ぎは気をつけましょう。

 

似ていて間違えやすい病気は慢性動脈閉塞という
血液が末端に流れにくいものもあります。
これは爪や毛が伸びにくい、筋肉が落ちてしまうなどあります。

 

 

●冷え取り改善テスト

ここからはテストを行います。

Q

1、足湯はどのくらいつかる?

2、全身浴はどのようにつかる?

3、以下のうち陽性食品と陰性食品はどれ?

(砂糖、にんじん、紅茶、トマト、日本酒)

 

 

A

1、1回の目安は15分くらいです。

2、3分入って出ての繰り返し。

3、陽性食品はにんじん、紅茶、日本酒。陰性食品は砂糖、トマト。

 

いかがでしたでしょうか?参考にして役立てて下さいませ。

筋膜の話2(筋膜の硬さ解消法)

2015年12月12日

筋膜の硬さ解消法

筋膜はほぼ全身を覆っている組織ですので、筋肉のような部分的なストレッチなどで伸ばすというよりも広範囲で緩めていくことが大事です。

 

 

●背中の筋膜解消法

肩幅程度に足を開いて机やテーブルに手をつきます。

そのままゆっくりと手を前方に滑らしてください。

そのまま40秒程度維持してくださいを3セットやりましょう。

ご飯を食べるテーブルの高さ程度が最適で身体が直角(90°)くらいになるのがベストです。

※変に前屈みにならないように、へっぴり腰にならないように気をつけましょう。

 

 

 

●肩こりの筋膜解消法

片足(右足)を一歩前に出して反対の手(左手)を机に置きます。

机に置いた反対の手、右手(腕)を真上にピーンと伸ばし20秒維持します。

その際に後ろにある足(左足)が曲がらないように(特に膝)しっかり伸ばしましょう。

ピーンと伸ばしている右腕の方に頭と体幹を向ける(捻り)、

伸張感が出て心地よいという所で20秒維持します。

更に右手の指先を見上げるようにすると効果アップ!

そして左肘を机に着けて20秒維持。その左肘を

先ほど右腕の方に向けた体幹の内側までひねり込みます。

(これはキツいですが効きますよ?)

これを5回、1日のうちにやりましょう。

 

 

 

●顔のリフトアップ筋膜解消法

両腕を伸ばした状態で肩の位置まで上げましょう。

次に手を突き出し、肩甲骨を前に押し出すようにして20秒維持。

今度は逆に肩甲骨を後ろに引き寄せきって、次に肘を90°直角にして

20秒維持します。

この時に肘が肩の高さより下に行きがちので肩の高さにキープしていてください。

その状態から両腕を上げて行って(肘は90°直角を維持しています)

20秒維持

次に口と目をぱかっと大きく開けて10秒維持。

両手を前側にすぼめて行きます。この時顔の中心に全てが集まる

イメージで、それを10秒維持。

1日5回やりましょう。

 

 

●カラダの横側に効く筋膜解消法

左手を頭に載せます、右手を背中に回して、両方の肘を直角に曲げてください。そのまま両方の手を時計回りにグーッと40秒伸ばしましょう。

反対は反時計回りでやりましょう。

次に左足を右足の前でクロスしてカラダを右に40秒倒します。

逆もやりましょう。

以上のことをしっかりやるとコリや痛みを解消できてすっきりしますよ〜

100円で一生できるセルフケア!

100均のゴムハンマーでお手軽にできます♪
千葉テレビ求人任三郎 船堀はればれ整体院 ゴムハンマー整体
セルフケア&改善ブログ一覧

船堀発祥のセルフケア整体 丸山式ゴムハンマー整体®︎一覧

「身体の上から下までのゴムハンマー整体を順番に掲載しております」

●ゴムハンマーの整体とは?

ゴムハンマー整体とは?ゴムハンマーの叩き方

 

●頭痛

ゴムハンマー整体®︎ 頭編(自律神経、眼精疲労)

●目の疲れ、眼精疲労

ゴムハンマー整体®︎眼精疲労

●難聴

ゴムハンマー整体®︎難聴の緩和

●めまい

船堀発祥のゴムハンマー整体®︎めまい感のケア

●顎関節症

船堀発祥のゴムハンマー整体®︎顎関節症の緩和

●ストレートネック改善

丸山式ゴムハンマー整体®︎ストレートネック改善ストレッチ&ゴムハンマー整体

●首の症状、首の痛み、むち打ち症

船堀発祥のゴムハンマー整体®︎寝違え改善

船堀発祥のゴムハンマー整体®︎むち打ち症の緩和

丸山式ゴムハンマー整体®︎首の動き改善(胸鎖乳突筋)

ゴムハンマー整体®︎首が横に倒せない腓骨編

ゴムハンマー整体®︎首が横に倒せない上腕編

●肩こり

丸山式ゴムハンマー整体®︎頑固な肩こり

ゴムハンマー整体®︎デスクワークで腕から来る肩こり

ゴムハンマー整体®️肩こりに肩甲骨外縁

●首こり肩こり腕のしびれ

丸山式ゴムハンマー整体®︎胸郭出口症候群の緩和

腕のしびれ改善

 

●肩痛

ゴムハンマー整体®︎四十肩・五十肩

ゴムハンマー整体®︎五十肩

●猫背改善

丸山式ゴムハンマー整体®︎猫背改善①腰ひねり編

ゴムハンマー整体®︎猫背改善②猫のポーズ

丸山式ゴムハンマー整体®︎猫背改善③肩甲骨周り編

丸山式ゴムハンマー整体®︎猫背改善④頭首肩編

●側弯症改善

側弯症改善【船堀発祥のゴムハンマー整体&モビリティ&ST】

●背中の痛み

ゴムハンマー整体®︎背中の痛み

●腕の症状・肘の痛み

ゴムハンマー整体®️肘の痛み

ゴムハンマー整体®︎ テニス肘(上腕骨外側上顆炎)の緩和

ゴムハンマー整体®︎ゴルフ肘・野球肘(上腕骨内側上顆炎)の緩和

ゴムハンマー整体®︎上腕骨顆上骨折後のリハビリ

●腱鞘炎

丸山式ゴムハンマー整体®︎親指の腱鞘炎の改善

●指の痛み

船堀発祥のゴムハンマー整体®︎ ばね指の改善

船堀発祥のゴムハンマー整体®︎ばね指のエクササイズ

丸山式ゴムハンマー整体®︎へバーデン結節の痛みの緩和

ゴムハンマー整体®︎指が伸びない

●腰痛

丸山式ゴムハンマー整体®︎頑固な腰痛

ゴムハンマー整体®︎腰の痛みに置くバージョン

腰痛改善体操①足回し編

腰痛改善体操②ネコ体操・上体たおし編

●反り腰改善

丸山式ゴムハンマー整体®︎反り腰改善ストレッチ&ゴムハンマー整体

●お尻の痛みやしびれ(梨状筋症候群・坐骨神経痛など)

梨状筋症候群(坐骨神経痛)の緩和【船堀発祥のゴムハンマー整体®︎】

●股関節の痛み

丸山式ゴムハンマー整体®︎股関節前側の痛み

丸山式ゴムハンマー整体®︎ホルモンバランスの乱れによる股からお尻の痛み

ゴムハンマー整体®︎お尻の痛みに置くバージョン

ゴムハンマー整体®︎股関節可動域アップ

ゴムハンマー整体®︎股関節可動域アップ2胸骨

●膝・太ももの症状

ゴムハンマー整体®︎&ストレッチ太ももの前と外側の張りの改善

丸山式ゴムハンマー整体®︎膝痛緩和

船堀発祥のゴムハンマー整体®︎オスグッドの緩和
船堀発祥のゴムハンマー整体®︎ジャンパー膝の緩和

丸山式ゴムハンマー整体®︎膝内側の痛み、鵞足周辺

ゴムハンマー整体®︎膝のお皿の骨折後のリハビリ

ゴムハンマー整体®️膝の痛み

●O脚改善

O脚改善【船堀発祥ゴムハンマー整体®︎&ストレッチ】

●足の症状

ゴムハンマー整体®️足のスネ

船堀発祥のゴムハンマー整体®︎シンスプリントの緩和

船堀発祥のゴムハンマー整体®︎シンスプリント(前脛骨筋のケース)の緩和

丸山式ゴムハンマー整体®︎前脛骨筋腱の腱鞘炎

丸山式ゴムハンマー整体®︎足関節脱臼骨折治癒後のリハビリ
丸山式ゴムハンマー整体®︎足首の痛み

ゴムハンマー整体®︎ふくらはぎ

船堀発祥のゴムハンマー整体®︎足のむくみケア

●足裏の症状

丸山式ゴムハンマー整体®︎足裏のコリ

丸山式ゴムハンマー整体®︎足底筋膜炎

有痛性外脛骨の改善【船堀発祥ゴムハンマー整体®︎&ストレッチ】

●踵の痛み

ゴムハンマー整体®︎ 踵の痛み

●花粉症

丸山式ゴムハンマー整体®︎花粉症緩和(顔面編)

丸山式ゴムハンマー整体®︎花粉症緩和(手足編)

丸山式ゴムハンマー整体®︎花粉症緩和(全身セルフケア編)

丸山式ゴムハンマー整体®︎花粉症緩和(全身やってあげる編)

丸山式ゴムハンマー整体®︎花粉症緩和(首肩編)

●免疫

ゴムハンマー整体®︎免疫力アップ

丸山式ゴムハンマー整体®︎番外編免疫力アップ

丸山式ゴムハンマー整体®︎妊婦さんの免疫力アップ

●更年期障害

更年期障害の改善 丸山式ゴムハンマー整体®︎

●その他

船堀発祥のゴムハンマー整体®︎ お腹のケア

船堀発祥のゴムハンマー整体®︎呼吸をラクにする

ゴムハンマー整体®︎胃痛緩和
ゴムハンマー整体®︎つわりの方へ

丸山式ゴムハンマー整体®︎痔の緩和

腎機能アップ!で疲れやすい方に【船堀発祥のゴムハンマー整体®︎】

天気痛改善

視力回復・目の不調

患者様の喜びの声

セルフケアはこちら


セルフケア&改善ブログ一覧

院長考案、船堀発祥のゴムハンマー整体一覧

ゴムハンマー整体でわからないことがありましたら当院にお気軽にご相談ください。

●院長セルフケア本など

いざというときの損をしない交通事故治療 Kindle版
カラダを1日たった5分で治す本 Kindle版
体のゆがみの9割は自分で治せる

当院のメニュー

料金・アクセス

お得なキャンペーン

猫背と美姿勢、ダイエットを本格的に考えている方はこちら

猫背と美姿勢をさらに根本的に改善、再発防止、予防をご希望の方は、ゴムハンマー整体EMS、パーソナルトレーニング、ダイエットメンタルケア栄養アドバイスなどがございます。※交通事故でお困りの方はコチラ ※当院で働いてみたい方はコチラ

医師・歯科医師なども推薦!

【船堀のはればれ鍼灸整骨院の5つのメリットとは?】

筋膜の話

2015年12月4日

筋膜の話

 

12月になってめっきり寒くなりましたね。

 

そこで気になってくるのが肩や腰のコリや張り感。

これを改善する組織があります、それは筋膜です。今回はその筋膜のお話をします。

 

筋膜とはなんでしょう?

全身の身体の硬さにもなるもので、

筋膜でも筋肉に付いているのが筋外膜といいます。これは繊維を束ねるようにバラバラに崩れないように包んでいます。

その上には深筋膜といい。これは全身をいわばボディースーツのように付いています。

この2種類の筋膜の一つ深筋膜がコリや張り感など全身の身体の硬さに影響してきます。

筋膜はコラーゲン(伸縮性なし)とエラスチン(伸縮性あり)で構成されており、普段は普通に動いているのですが、何かの原因や影響で歪んだり捻れたりして動きが悪くなった結果がコリハリに繋がって行きます。

今回は筋膜とはどういうものか?をお話ししました。

 

次に、

例えば肩の凝りは、首や肩に負担がかかってこるのもありますが、

それだけではなくて背中や腰、またはふくらはぎなど関係なさそうな他の場所も肩凝りに影響します。それは筋膜の影響が大きいです。

姿勢により右と左の筋膜のバランスが悪くなり一つの場所に負担がかかってくるというのもあります。これは何気ないことでも起こってしまいます。

鞄を掛ける肩や持つ手、いつも重心がかかる足やいつも同じ手でスマホを持つなど偏っている場合は大体バランスが崩れています。

私が勉強しているオステオパシーや他の施術法も筋膜を意識したものがあり、

筋膜を緩めると改善することが多いと感じております。

次回は解消法のお話しをしたいと思います♪

100円で一生できるセルフケア!

100均のゴムハンマーでお手軽にできます♪
千葉テレビ求人任三郎 船堀はればれ整体院 ゴムハンマー整体
セルフケア&改善ブログ一覧

船堀発祥のセルフケア整体 丸山式ゴムハンマー整体®︎一覧

「身体の上から下までのゴムハンマー整体を順番に掲載しております」

●ゴムハンマーの整体とは?

ゴムハンマー整体とは?ゴムハンマーの叩き方

 

●頭痛

ゴムハンマー整体®︎ 頭編(自律神経、眼精疲労)

●目の疲れ、眼精疲労

ゴムハンマー整体®︎眼精疲労

●難聴

ゴムハンマー整体®︎難聴の緩和

●めまい

船堀発祥のゴムハンマー整体®︎めまい感のケア

●顎関節症

船堀発祥のゴムハンマー整体®︎顎関節症の緩和

●ストレートネック改善

丸山式ゴムハンマー整体®︎ストレートネック改善ストレッチ&ゴムハンマー整体

●首の症状、首の痛み、むち打ち症

船堀発祥のゴムハンマー整体®︎寝違え改善

船堀発祥のゴムハンマー整体®︎むち打ち症の緩和

丸山式ゴムハンマー整体®︎首の動き改善(胸鎖乳突筋)

ゴムハンマー整体®︎首が横に倒せない腓骨編

ゴムハンマー整体®︎首が横に倒せない上腕編

●肩こり

丸山式ゴムハンマー整体®︎頑固な肩こり

ゴムハンマー整体®︎デスクワークで腕から来る肩こり

ゴムハンマー整体®️肩こりに肩甲骨外縁

●首こり肩こり腕のしびれ

丸山式ゴムハンマー整体®︎胸郭出口症候群の緩和

腕のしびれ改善

 

●肩痛

ゴムハンマー整体®︎四十肩・五十肩

ゴムハンマー整体®︎五十肩

●猫背改善

丸山式ゴムハンマー整体®︎猫背改善①腰ひねり編

ゴムハンマー整体®︎猫背改善②猫のポーズ

丸山式ゴムハンマー整体®︎猫背改善③肩甲骨周り編

丸山式ゴムハンマー整体®︎猫背改善④頭首肩編

●側弯症改善

側弯症改善【船堀発祥のゴムハンマー整体&モビリティ&ST】

●背中の痛み

ゴムハンマー整体®︎背中の痛み

●腕の症状・肘の痛み

ゴムハンマー整体®️肘の痛み

ゴムハンマー整体®︎ テニス肘(上腕骨外側上顆炎)の緩和

ゴムハンマー整体®︎ゴルフ肘・野球肘(上腕骨内側上顆炎)の緩和

ゴムハンマー整体®︎上腕骨顆上骨折後のリハビリ

●腱鞘炎

丸山式ゴムハンマー整体®︎親指の腱鞘炎の改善

●指の痛み

船堀発祥のゴムハンマー整体®︎ ばね指の改善

船堀発祥のゴムハンマー整体®︎ばね指のエクササイズ

丸山式ゴムハンマー整体®︎へバーデン結節の痛みの緩和

ゴムハンマー整体®︎指が伸びない

●腰痛

丸山式ゴムハンマー整体®︎頑固な腰痛

ゴムハンマー整体®︎腰の痛みに置くバージョン

腰痛改善体操①足回し編

腰痛改善体操②ネコ体操・上体たおし編

●反り腰改善

丸山式ゴムハンマー整体®︎反り腰改善ストレッチ&ゴムハンマー整体

●お尻の痛みやしびれ(梨状筋症候群・坐骨神経痛など)

梨状筋症候群(坐骨神経痛)の緩和【船堀発祥のゴムハンマー整体®︎】

●股関節の痛み

丸山式ゴムハンマー整体®︎股関節前側の痛み

丸山式ゴムハンマー整体®︎ホルモンバランスの乱れによる股からお尻の痛み

ゴムハンマー整体®︎お尻の痛みに置くバージョン

ゴムハンマー整体®︎股関節可動域アップ

ゴムハンマー整体®︎股関節可動域アップ2胸骨

●膝・太ももの症状

ゴムハンマー整体®︎&ストレッチ太ももの前と外側の張りの改善

丸山式ゴムハンマー整体®︎膝痛緩和

船堀発祥のゴムハンマー整体®︎オスグッドの緩和
船堀発祥のゴムハンマー整体®︎ジャンパー膝の緩和

丸山式ゴムハンマー整体®︎膝内側の痛み、鵞足周辺

ゴムハンマー整体®︎膝のお皿の骨折後のリハビリ

ゴムハンマー整体®️膝の痛み

●O脚改善

O脚改善【船堀発祥ゴムハンマー整体®︎&ストレッチ】

●足の症状

ゴムハンマー整体®️足のスネ

船堀発祥のゴムハンマー整体®︎シンスプリントの緩和

船堀発祥のゴムハンマー整体®︎シンスプリント(前脛骨筋のケース)の緩和

丸山式ゴムハンマー整体®︎前脛骨筋腱の腱鞘炎

丸山式ゴムハンマー整体®︎足関節脱臼骨折治癒後のリハビリ
丸山式ゴムハンマー整体®︎足首の痛み

ゴムハンマー整体®︎ふくらはぎ

船堀発祥のゴムハンマー整体®︎足のむくみケア

●足裏の症状

丸山式ゴムハンマー整体®︎足裏のコリ

丸山式ゴムハンマー整体®︎足底筋膜炎

有痛性外脛骨の改善【船堀発祥ゴムハンマー整体®︎&ストレッチ】

●踵の痛み

ゴムハンマー整体®︎ 踵の痛み

●花粉症

丸山式ゴムハンマー整体®︎花粉症緩和(顔面編)

丸山式ゴムハンマー整体®︎花粉症緩和(手足編)

丸山式ゴムハンマー整体®︎花粉症緩和(全身セルフケア編)

丸山式ゴムハンマー整体®︎花粉症緩和(全身やってあげる編)

丸山式ゴムハンマー整体®︎花粉症緩和(首肩編)

●免疫

ゴムハンマー整体®︎免疫力アップ

丸山式ゴムハンマー整体®︎番外編免疫力アップ

丸山式ゴムハンマー整体®︎妊婦さんの免疫力アップ

●更年期障害

更年期障害の改善 丸山式ゴムハンマー整体®︎

●その他

船堀発祥のゴムハンマー整体®︎ お腹のケア

船堀発祥のゴムハンマー整体®︎呼吸をラクにする

ゴムハンマー整体®︎胃痛緩和
ゴムハンマー整体®︎つわりの方へ

丸山式ゴムハンマー整体®︎痔の緩和

腎機能アップ!で疲れやすい方に【船堀発祥のゴムハンマー整体®︎】

天気痛改善

視力回復・目の不調

患者様の喜びの声

セルフケアはこちら


セルフケア&改善ブログ一覧

院長考案、船堀発祥のゴムハンマー整体一覧

ゴムハンマー整体でわからないことがありましたら当院にお気軽にご相談ください。

●院長セルフケア本など

いざというときの損をしない交通事故治療 Kindle版
カラダを1日たった5分で治す本 Kindle版
体のゆがみの9割は自分で治せる

当院のメニュー

料金・アクセス

お得なキャンペーン

猫背と美姿勢、ダイエットを本格的に考えている方はこちら

猫背と美姿勢をさらに根本的に改善、再発防止、予防をご希望の方は、ゴムハンマー整体EMS、パーソナルトレーニング、ダイエットメンタルケア栄養アドバイスなどがございます。※交通事故でお困りの方はコチラ ※当院で働いてみたい方はコチラ

医師・歯科医師なども推薦!

【船堀のはればれ鍼灸整骨院の5つのメリットとは?】

活法整体を学んできました2(頸肩腕編)

2015年09月29日

頸肩腕編のご紹介パート2です。
お客さんに喜ばれております!

8、頚椎の導引

首の硬いコリの解消や首の動きの改善に効果があります。

9、腱の調整

親指側の筋腱を整えます。腱鞘炎や腕の症状のに効果があります。

10、肋骨上げ

普通の施術で取りきれない、肩甲骨周辺の過緊張の緩和に効果があります。

11、腕の巻き込み

肘まわり緊張を取る。野球肘やゴルフ肘やテニス肘など効果があります。

12、胸鎖乳突筋の導引

首の横の張り、胸鎖乳突筋の緊張を緩めます。

13、斜角筋の調整

斜角筋の緊張を緩めます。胸郭出口症候群などの痛みやしびれに効果があります。

14、後頭骨のすりあげ

後頭骨の上下の調整で主に頭痛持ちの方に用います。調子の悪い方の後頭骨の左右差を比べてみると
均等でないことが多いです。
左右差のあるスタッフにやってみたらギャーと叫んでましたが、後がスッキリしたと言ってました!

 

みな面白くて不思議な技なので使い手も楽しいです♪

15、頚椎の後屈調整
首を後ろに倒しやすくします。結構残る方が多いので重宝してます。

16、頚椎の前屈調整
首を前に倒しやすくします。これも結構痛みが取れにくい方がいますので使用しています。

17、手首の屈曲背屈調整(対応の調整)
手首の可動域の改善に使用します。手を突いた時に痛みがある方は痛みが取れます。
一見変化が出てないように見えるのですが、手を突いた時が全然違うと言われました。

18、母指の開き閉じ
親指の調整で、親指が曲がらなかったり伸びなかったりする方が非常に多いです。
首や肩、肘が調子悪い方は親指に問題がある人が少なくありません。

19、承山上げ
アキレス腱とセットで使うことが多いです。
ふくらはぎの調整で肩が上がるんです。不思議ですね!

20、アキレス腱反射
上記とセットで行います。受ける方は結構辛いです。ドSなストレッチな感じです。
でも後がすっきりします♪

21、肩の無重力
肩が重だるい方は首肩回りのコリが強い方で強く押せない方に効果絶大です!
しょっちゅう使っています。

活法整体を学んできました(頸肩腕編)

2015年09月25日

頚、肩、上肢の調整を学びました。

当院の他のテクニックと組み合わせることで様々な症状により対応できるようになりした。

1、頚の神経ストレッチ

寝違えや交通事故などでの頚の側屈の可動域の改善 頚椎椎間板ヘルニアなどに

2、胸椎の回旋導引

胸椎の可動域の改善や胸椎由来の上肢の症状に

3、肩抜き

五十肩などの肩の可動域の改善に

4、烏口腕筋の導引

五十肩などの烏口腕筋周辺の緊張の緩和に、テニスをやっている人などに

5、肩関節の開け閉め

肩の動きを良くします。肩こりなどにも効果があります。

6、肩の牽引

五十肩などの痛みや動きの悪さに

7、三角筋のつかみ

肩の動きが悪いすっきりしない人に、野球やゴルフをやっている人などに

技が多いのでまた次回ご紹介します♪

当院の施術風景

2015年09月18日

当院は様々な療術、施術
(カイロプラクティック・オステオパシー・碓氷流活法整体・AKA・小林式背骨矯正・JRC・モルフォセラピーなど)を
組み合わせて、

様々な症状に対応しております。

お客様に最も効果のあるものを提供しております。
矯正はソフトなものからボキボキするハードなものまで
お客様のご希望するものに合わせて行っておりますので、
ご満足頂ける内容となっており皆様に支持されております。

 

下記の動画は当院の施術風景となっております。
ほんの一例ですがご覧ください。

施術風景動画

1 2 3 4 5