[船堀で手根管症候群でお悩みの方へ]

2022年04月16日

【手根管症候群(Carpal Tunnel Syndrome)とは?】

こんな症状ありませんか?

☑︎手の痺れがある(人差し指・親指)

☑︎手の痛みがある

☑︎いつも手を使い過ぎている

☑︎産後の方

☑︎閉経前後の方

☑︎夜間や寝る時に悪化する

などに当てはまる人は手根管症候群かもしれません。

これは手首にあるトンネル(手根管)内で神経(正中神経)が何かしらの原因で内圧が上がり圧迫(絞扼)され、正中神経障害により手指の痺れや麻痺が現れる疾患です。
絞扼性障害の代表的な疾患です。閉経前後の婦人によく起こります。

他の手首や指周辺の症状はコチラ↓

[船堀で手指・手首の腱鞘炎でお悩みの方へ]

[船堀でばね指でお悩みの方へ]

【産後の不調】手指の痛み

【手根管とは?】

正中神経は横手根靭帯と浅指屈筋腱、深指屈筋腱、長母指屈筋腱が隣接しています。物を強く握るような動作をすると、3つの屈筋腱の働きにより横手根靭帯に正中神経が押し付けられて圧迫を受けます。

また、結合組織の硬化で、横手根靭帯の持つ修復作用が阻害されて、痛みが出ています。

 

【どんな症状があるの?】

痺れの範囲;掌の親指、人差し指、中指、薬指の半分が痺れます。

進行すると母指球筋の萎縮がみられ握力の低下も現れます。

【どんな人に起こりやすいの?】

・手指を酷使している人(使い過ぎにより手根管を圧迫してしまうため)

・妊娠中や更年期以降の閉経後の女性(ホルモンの影響によるもの)

・腎機能が低下し人工透析をしている方(アミロイドが沈着)

・手首の骨折などで変形のある方(変形により手根管に負担がかかるため)

・関節リウマチがある

・糖尿病がある

他に甲状腺機能低下症、腫瘍、先端巨大症でも起こると言われます。

【治療法は?】

初期は手指の安静を図りつつ、手技療法・鍼灸で筋肉の柔軟性を高めたり、超音波治療で靭帯や腱鞘の肥厚を取り除きます。末梢神経障害のニューロパチーに該当し、単発性単神経炎に含まれるため、鍼灸や整体で十分対応可能です。

当院独自の整体や鍼灸(鍼灸での治療例では扁桃処置、C4からC6の横V字椎間刺針、患側の陽輔・外関、脊柱起立筋緩和処置などを行います。)も更に効果的です。

※なかなか改善されない難治性のケースや母指球の萎縮や麻痺が顕著にみられる場合は手術等も考慮に入れます。

【注意することは?】

似たような疾患に円回内筋症候群があります。こちらは神経が圧迫される場所が異なり、症状は運動麻痺のみとなります。詳しくはスタッフに確認下さい。

薬指・小指に痺れがある方は肘部管症候群の可能性も考えられます。

当院のメニュー

料金・アクセス

お得なキャンペーン

手根管症候群をさらに根本的に改善、再発防止、予防をご希望の方は、当院ではゴムハンマー整体EMSパーソナルトレーニングダイエットメンタルケア栄養アドバイスなどの様々な健康に関するオリジナルなワンストップサービスがございます。
※交通事故でお困りの方はコチラ
※当院で働いてみたい方はコチラ

医師・歯科医師なども推薦!

【船堀のはればれ鍼灸整骨院の5つのメリットとは?】

【猫背改善】猫背の改善にストレッチが重要なわけ

2022年04月5日

猫背の改善にストレッチが重要なわけは?

猫背の改善には、筋トレや運動などで筋力をつけることよりも、まずはストレッチや体操などで、背中やその周辺の硬さやこりをほぐすことがとても大切になります。

なぜかというと、筋力は主に姿勢の“維持”に重要な役割を果たすためです。

背骨周辺がカチコチのまま筋力をつけても、そもそも姿勢が悪い状態でロックがかかってしまっているので、効果が現れにくくなってしまいます。

背中周辺の筋肉がこり固まっている猫背の人は、ストレッチでしっかりと背骨周辺をほぐし、環境を整えてあげることで、その後の筋トレや運動の効果も現れやすくなります。

つまり、まずは良い姿勢である程度いられるようになってから、筋力をつけた方が良いというわけです。

関連する症状はコチラ↓
[船堀で猫背でお悩みの方へ]
[船堀で側弯症でお悩みの方へ]
[船堀でO脚(内反膝)でお悩みの方へ]
[船堀で外反母趾でお悩みの方へ]

猫背を正しく改善するには?

猫背の改善のためには、筋トレや運動ももちろん効果的なのですが、順番を間違えると、それが無駄な努力になってしまうかもしれません。

また、筋トレや運動はなかなか続かなくても、ストレッチなら毎日続けられるという人も多いはずです。

猫背の改善には、やはり継続が必要不可欠です。

何年間もかけて形成された猫背を、たった数日、数週間で完璧に治すのは、とても難しいことです。

しかし、だからといって猫背を諦めてしまうのではなく、できることから猫背の改善に向けて行動を起こしていくことが、今後も猫背のまま生きていくかどうかの分かれ道になります。

まずは気軽に始めてみましょう♪

そんな時に、激しい筋トレから始めるよりも、気持ちの良いストレッチや体操から始めた方が、長く続ける習慣も身に付きやすいと思います。

あまり難しいことは考えずに、背中に気持ち良さを感じるようなストレッチを、積極的に取り入れていきましょう。

姿勢の良し悪しを大きく左右する背骨は、想像以上に日々酷使されています。

猫背で過ごしている時間が長ければ長いほど、背骨はカチコチで悲鳴をあげていることでしょう。

浮腫みをとるために足のマッサージをしたり、肩がこって首をまわすのと同じように、背中の疲れもまずはストレッチで取り除いてあげてください。

できるだけ簡単な背中のストレッチを紹介していきますので、猫背の改善に役立てていただけたら嬉しく思います。

矯正各種(猫背矯正)について

お得なキャンペーンで試してみたい方

猫背と美姿勢、ダイエットを本格的に考えている方はこちら

セルフケアはこちら

猫背改善のブログ
セルフケア&改善ブログ一覧

●院長考案、猫背改善100均セルフケア!船堀発祥のゴムハンマー整体

丸山式ゴムハンマー整体®︎猫背改善①腰ひねり編

ゴムハンマー整体®︎猫背改善②猫のポーズ

丸山式ゴムハンマー整体®︎猫背改善③肩甲骨周り編

丸山式ゴムハンマー整体®︎猫背改善④頭首肩編

ゴムハンマー整体でわからないことがありましたら当院にお気軽にご相談ください。

●院長セルフケア本など

いざというときの損をしない交通事故治療 Kindle版
カラダを1日たった5分で治す本 Kindle版
体のゆがみの9割は自分で治せる

 

患者様の喜びの声・ビフォーアフター

当院のメニュー

料金・アクセス

お得なキャンペーン

猫背と美姿勢、ダイエットを本格的に考えている方はこちら

猫背と美姿勢をさらに根本的に改善、再発防止、予防をご希望の方は、当院ではゴムハンマー整体EMSパーソナルトレーニングダイエットメンタルケア栄養アドバイスなどの様々な健康に関するオリジナルなワンストップサービスがございます。
※交通事故でお困りの方はコチラ
※当院で働いてみたい方はコチラ

関連する症状はコチラ↓
[船堀で猫背でお悩みの方へ]
[船堀で側弯症でお悩みの方へ]
[船堀でO脚(内反膝)でお悩みの方へ]
[船堀で外反母趾でお悩みの方へ]

医師・歯科医師なども推薦!

【船堀のはればれ鍼灸整骨院の5つのメリットとは?】

[船堀で肘抜け(肘内障)でお悩みの方へ]

2022年04月1日

子育てママさん!保育士さん!お子様の肘抜けでお困りではないですか?

子供の腕を引っ張ったら。。。

☑︎急に痛がり、腕を動かさなくなった。

☑︎腕が外れた

☑︎肘が抜けた

☑︎少しでも動かすと痛がる

☑︎痛い方の腕を使わない

こんな経験はないでしょうか?それは「肘内障」かもしれません。

他の肘の症状はコチラ↓
[船堀でテニス肘でお悩みの方へ]
[船堀で野球肘の痛みでお悩みの方へ]
[船堀でゴルフ肘(内側上顆炎)でお悩みの方へ]
[船堀で肘部管症候群でお悩みの方へ]
[船堀で肘抜け(肘内障)でお悩みの方へ]
スポーツ外傷・障害について

肘抜け(肘内障)とは?

肘内障(ちゅうないしょう)とは肘の関節の亜脱臼のことです。

子供の肘周りの骨は成長段階にあります。その為、肘の骨同士を繋ぐバンド(輪状靭帯)が外れやすくなっています。この状態で腕を引っ張ると輪状靭帯が外れ、亜脱臼した状態になります。さらに外れた輪状靭帯は骨の間に挟まり痛みの原因となり、腕を使わなくなります。

肘抜け(肘内障)の対処法は?

残念ながら、基本的にはありません。

早急に対応出来る医療機関や脱臼を施術出来る当院にお越しください。

当院での肘抜け(肘内障)施術法は?

徒手整復を行い、外れた靭帯をもとの位置に戻します。

肘を屈曲(曲げる)、回内(掌が下を向くように回す)することで外れた靭帯がもとの位置に戻ります。屈曲することで挟まった靭帯を押し出す力がはたらき、回内することで骨同士の間の空間を広げることができます。

整復されると嘘のように痛みが引きお子様が落ち着きます。

施術後の再発は?

6歳くらいまでは再発する可能性があるので、腕を引っ張らないように注意して下さい。

骨の成長とともに外れなくなります。後遺症も基本的には残りません。

肘抜け(肘内障)の注意点は?

何度も外れた経験がある場合や適切な整復(正しい位置に骨を戻すこと)をされなかった場合は、まれに整復されないこともあります。何回か試みると整復されおさまることもよくありますので、詳しくはご相談下さいませ。

受傷の仕方によっては骨折との判別や鑑別が必要なことがございます。多くは骨折していることは稀ですのでまずは整復し様子をみてみます。

心配な場合や骨折の可能性のあるケースのものは提携している整形外科がございますので、ご安心下さいませ。

当院の肘抜け(肘内障)メニュー

料金・アクセス

お得なキャンペーン

当院ではゴムハンマー整体EMS、パーソナルトレーニング、ダイエットメンタルケア栄養アドバイスなどの様々な健康に関する包括的なワンストップサービスがございます。※交通事故でお困りの方はコチラ ※当院で働いてみたい方はコチラ

他の肘の症状はコチラ↓
[船堀でテニス肘でお悩みの方へ]
[船堀で野球肘の痛みでお悩みの方へ]
[船堀でゴルフ肘(内側上顆炎)でお悩みの方へ]
[船堀で肘部管症候群でお悩みの方へ]
[船堀で肘抜け(肘内障)でお悩みの方へ]
スポーツ外傷・障害について

医師・歯科医師なども推薦!

【船堀のはればれ鍼灸整骨院の5つのメリットとは?】

[船堀でさまざまなタイプの肩こりでお悩みの方へ]

2022年02月22日

さまざまなタイプの肩こりとは?

日常生活のなかで肩こりを感じる瞬間ありませんか?

そのまま放置して慢性化してしまうと、直接的には寝違え、ぎっくり首、ぎっくり背中、間接的には手の痛み、膝痛、腰痛など様々な症状を引き起こす“種”ともなりうるのが肩こりの注意すべき点です。

肩の痛み・肩こりのページはコチラ

関連する症状はコチラ↓
[船堀で猫背でお悩みの方へ]
[船堀で側弯症でお悩みの方へ]
[船堀でO脚(内反膝)でお悩みの方へ]
[船堀で外反母趾でお悩みの方へ]

一般的な肩こりの原因は?

テレワークやスマホ、ゲームなど長時間同じ姿勢を取ってしまうものは肩こりの原因としての可能性は高いです。

長時間のおなじ姿勢は、血行不良を引き起こし、筋肉に疲労物質がたまり、肩がこるのです。

また、高血圧や低血圧などの症状と一緒に起こるのも特徴です。

もし、現在肩こりが慢性化されているのであれば一度関連症状を疑った方がいいかもしれません。

一般的な肩こりの対策とは?

長時間の同じ姿勢を避けるために、適度に休憩をとりましょう。タイマーを設定したり、お昼ごはんの前だけゲームをするなどのルールを作ったりです。

仕事中に疲れを感じたら、肩回しなど肩甲骨あたりをほぐしましょう。

また、20分ウォーキングなどの軽めの運動を行うことも対策としては非常に効果を発揮します。

他にも肩こりにはさまざまな種類がある?

上記の一般的な肩こりのみならず肩こりと言っても様々な種類があります。

肩こりになる原因や症状は色々です。

「たかが肩こり、されど肩こり」

肩こりは奥が深いです。

今回はさまざまな肩こりの原因となるものを挙げてみます。

 

1、筋肉が疲労している

・長時間座りっぱなし、立ちっぱなしの仕事を強いられている。デスクワークや勉強などがあてはまります。最近は学校のカリキュラムが増えて学習量が上がることで小学生など学生も肩こりが急増しています。

・放っておくとひどい肩こりになることも良くあります

※最初にご紹介したよく知られている肩こりです。ごく一般的に皆さんに認識されている肩こりです。

筋肉疲労肩こりセルフケアは?

当院のゴムハンマー整体が効果的です。

●ゴムハンマー整体で行う肩こりセルフケア

丸山式ゴムハンマー整体®︎頑固な肩こり

ゴムハンマー整体®︎デスクワークで腕から来る肩こり

ゴムハンマー整体®️肩こりに肩甲骨外縁

2、運動不足だ

「運動しなきゃいけないのはわかっているけど、なかなか出来ないんです。。。」よく患者さんから聞く言葉です。

・現代は運動しなくても生活が成り立つため、運動不足の方が圧倒的に多いです。

・運動をしないことによって筋肉が凝り固まってしまうことや筋肉量が減ってしまい支える力が落ちて肩こりにつながることも

※運動しないことで血液の巡りが悪くなり、冷えやすくなることもあります

運動不足対策は?

まずは軽い運動からでも気軽に出来ることから始めましょう。通勤、通学の際にエスカレーターをやめて階段にする。エレベーターの1階分だけ階段にしてみる。近くの買い物を自転車や自動車やバイクをやめて歩いていってみるなど。日常の生活から負荷を少し上げてみましょう。

3、目を酷使している(眼精疲労)

現代では目を酷使していない人はあまりいないと言っても過言ではないでしょう。それほど目を使うことが増えています。スマホなどが身近になればなるほど目の負担は増え続けています。

・携帯電話(スマホ)、やPC作業、ゲームをすることが多いと首こりから肩こりに発展しやすいです。

※目の疲れは首のこりにつながりやすく、首のこりは肩こりにつながりやすくなります。また姿勢も悪くなることが多く、1の筋肉疲労と合わさることも多いです。

眼精疲労の対策には?

目を温めたり、目の周囲をツボ押ししたり、

下記のゴムハンマー整体やストレッチなどで筋膜リリースをして緩和してみましょう。

●目の疲れ、眼精疲労のケアに
ゴムハンマー整体®︎眼精疲労

4、ストレスが多い

ストレス社会と言われる昨今、精神の負担が増え続け、精神疾患はコロナの影響(コロナショック)も加えて400万人を超え急増しています。実際、うつ病、パニック障害、適応障害などの方は首こり肩こりを自覚する方は多いです。病気ではなくとも予備軍も増え続けています。

・ストレスが多いと自律神経に負担がかかり、自律神経の負荷は血流の低下となり、肩こりとなることが多いです。

・ストレスは脳や心臓に負荷がかかるため、近くの肩の筋肉にも影響を及ぼしやすいです

※悩み事が多かったり、落ち込みやすい方も当てはまります。

※うつ病、パニック障害、適応障害、自律神経失調症などのメンタルを根本的に治したい女性の方は分院のコチラもオススメです。

ストレス対策には?

自分なりのリラックス法や趣味、気分転換をして気持ちを和らげたり穏やかにしましょう。

5、暴飲暴食しちゃう

意外と知られていないのがこのタイプ。

・ついつい食べ過ぎのみ過ぎてしまうあなた。知らず知らずに内臓に負担がかかり、反射で筋肉が硬くなってしまうことが良くあります。

冷たいものを食べたり飲んだりも影響があります。

4、ストレスが多くてついつい「気を紛らわせたくて食べちゃう」という方も多く、複合しているケースも良くあります。

・お酒を飲み過ぎて肝臓に負担、刺激物(辛いものなど)、自分に合わない食品や内臓に負担のかかる食品(牛乳、動物性タンパク質(肉、魚)など)の食べ過ぎで胃腸などに負担がかかっても肩こりになってしまいます

暴飲暴食対策には?

なんといっても日々の節制が大事です。セルフコントロール力を身につけましょう。

健康的なダイエットに取り組むことも大切です。当院での本格的なダイエットにはコチラ。

6、体液循環不良

・1、の筋肉疲労と2、の運動不足と4、のストレスが多いが複合して重なると血液やリンパなどの体液の循環が悪くなり肩が凝ってしまうこともケースとしては多いです。

血の巡りや筋肉の硬さ、体を動かさないと陥りますので一つづつ解消していきましょう。

体液の循環改善には?

血行の改善にはお風呂が良いでしょう。また軽い散歩やウォーキングなどをして血の巡りを良くしていくこともお勧めします。

 

7、婦人科トラブル

・生理痛やPMS、更年期障害などホルモンバランスの乱れで自律神経にも負担がかかり肩が凝ることも

・産前や産後のホルモンの分泌異常などで肩こり

産後の肩こりは体力不足、筋力不足、栄養不足、ホルモンバランスの乱れ、赤ちゃんの抱っこなど肩こりになる条件が複合しているため、実は非常に多いです。詳しくはコチラ

※更年期障害、生理痛、PMSなど婦人科疾患を根本的に治したい女性の方は分院のコチラもオススメです。

婦人科トラブルのケアは?

血の巡りや栄養、心の状態など総合的な体質改善などが必要なケースも多いです。一つづつ焦らず解決していきましょう。まずは手軽な散歩やゴムハンマー整体から始めてみましょう。

8、姿勢が悪い(猫背、ストレートネック、反り腰)

1、筋肉疲労、2、運動不足、3、目を酷使などの条件が当てはまり、ついつい重力に負けている生活を続けていると姿勢が悪くなり慢性的な肩こりになってしまいます。そうなると、6、体液循環不良にも発展し様々な不調も起こりやすくなります。また見た目も気になりますね。

猫背や姿勢の改善から良くしたい方はコチラ

猫背改善の記事についてはコチラ

姿勢が悪い対処法は?

まずは鏡を見る習慣や、家族や友人など親しい人に普段の姿を撮ってもらい自覚することから始めましょう。

下記のゴムハンマー整体も気軽に出来てオススメです。

●ストレートネック改善

丸山式ゴムハンマー整体®︎ストレートネック改善ストレッチ&ゴムハンマー整体

●猫背改善

丸山式ゴムハンマー整体®︎猫背改善①腰ひねり編

ゴムハンマー整体®︎猫背改善②猫のポーズ

丸山式ゴムハンマー整体®︎猫背改善③肩甲骨周り編

丸山式ゴムハンマー整体®︎猫背改善④頭首肩編

●反り腰改善

丸山式ゴムハンマー整体®︎反り腰改善ストレッチ&ゴムハンマー整体

9、男性更年期障害

年齢を重ねると女性のみならず男性も更年期障害という症状が出現するケースが増えています。睡眠の質が落ちたり、怒りっぽくなったり、ほてったり、汗ばんだり、そして腰痛や肩こりも辛くなったりするケースも潜んでいます。

まとめ

上記の項目が沢山当てはまる方ほど、症状が改善し辛く「なかなか何処の治療院に行っても良くならない」という状況に陥ってしまいます。

しかし、一つ一つ解決していけば改善していきますのでご安心ください。

上記の全般的なセルフケアは↓

少しでも緩和したいあなた!セルフケアはこちら

セルフケア&改善ブログ一覧

●船堀発祥ゴムハンマー整体で行う肩こりセルフケア

丸山式ゴムハンマー整体®︎頑固な肩こり

ゴムハンマー整体®︎デスクワークで腕から来る肩こり

ゴムハンマー整体®️肩こりに肩甲骨外縁

ゴムハンマー整体でわからないことがありましたら当院にお気軽にご相談ください。

●院長セルフケア本など

いざというときの損をしない交通事故治療 Kindle版
カラダを1日たった5分で治す本 Kindle版
体のゆがみの9割は自分で治せる

「当院が提供する肩こりのメニュー」

船堀駅近の当院で考える、基本となるのが筋肉疲労や運動不足による姿勢の悪さ。それを正す、矯正や整体。

加えて、肩周辺の筋肉の緊張を解く、鍼治療。状態により体質改善の鍼灸も致します。

その他、電気療法など、原因をしっかり確認したうえでアプローチしていきます。

運動不足の方には筋肉をトレーニングする電気もございます。

当院のメニュー

料金・アクセス

お得なキャンペーン

肩こりをさらに根本的に改善、再発防止、予防をご希望の方は、ゴムハンマー整体EMS、パーソナルトレーニング、ダイエットメンタルケア栄養アドバイスなどがございます。※交通事故でお困りの方はコチラ ※当院で働いてみたい方はコチラ

関連する症状はコチラ↓
[船堀で猫背でお悩みの方へ]
[船堀で側弯症でお悩みの方へ]
[船堀でO脚(内反膝)でお悩みの方へ]
[船堀で外反母趾でお悩みの方へ]

医師・歯科医師なども推薦!

【船堀のはればれ鍼灸整骨院の5つのメリットとは?】

[船堀で鵞足炎でお悩みの方へ]

2022年02月21日

このようなお悩みはありませんか?

☑︎膝の内側が痛い

☑︎歩く時に膝が痛い

☑︎階段昇降時に膝が痛む

☑︎あぐらがしずらい

☑︎運動した後に膝内側が痛い

なぜその症状が発生するの?

鵞足ってなに?

縫工筋腱、薄筋腱、半腱様筋腱の止まっている部分が膝の内側(脛骨という骨)

にあたり、その付いている形状がガチョウの足形に類似していることで鵞足と呼ばれるようになりました。

鵞足炎とは?

鵞足と内側側副靱帯の間にある、鵞足滑液包の炎症だったり、鵞足付着部の炎症を言います。

膝の屈伸により摩擦を繰り返すことでこの部分に炎症が起こります。

スポーツ障害や変形性関節症で発生することも多いです。

また、ふくらはぎの筋力低下に伴って、かばって痛くなることもあります。

膝の屈伸頻度が高い生活、仕事やスポーツで起こります。

例えば階段昇降が多いと起こりやすくなりますね。

スポーツではランニング、ジョギング、サッカー、ラグビーなど足を酷使するジャンルで起こりやすいです。

 

またアライメント不良の状態。O脚、X脚でも起こりやすくなります。特にX脚は物理的に膝の内側に負担がかかるため起こりやすいです。

スポーツ外傷・障害について

【スポーツ外傷・障害】マラソンによるランナー膝

[船堀で膝の痛みでお悩みの方へ]

[船堀でジャンパー膝(膝蓋靭帯炎)でお悩みの方へ]

[船堀で半月板損傷でお悩みの方へ]

[船堀でタナ障害でお悩みの方へ]

膝痛セルフケア&改善ブログ一覧

その症状を放置するとどのようなリスクがあるの?

放っておくと炎症がひどくなり、痛みがなかなか引かない状態に陥ってしまいます。痛みが強くなると歩くのも辛くなるケースもあります。

その症状・状態から抜け出すためにはどのような施術が必要なの?

まずは炎症を抑える施術を致します。鎮痛作用も期待できる、電気治療や周囲の筋肉を緩める整体やマッサージ、または鎮痛作用や筋肉の緊張改善に鍼も適用となります。

また炎症が治まり、筋肉のアンバランスを改善させる整体や矯正、インナーマッスルを鍛えてバランスの改善を図ります。

セルフケアはこちら

セルフケア&改善ブログ一覧

鵞足炎のセルフケア

鵞足炎を起こすと鵞足の筋肉を束ねる脂肪性結合組織が瘢痕化(固くなる)します。
なので、膝を動かした普段よりストレスがかかるようになってしまい痛みが再発してしまう事があります。

★脂肪性結合組織を伸ばしてストレスを減らすセルフケア

①膝を90度曲げて膝の横紋の内側に親指を重ねて当てます
②その状態から指を踵側に滑らします。
③そのまま膝を伸ばして鵞足部の組織を伸ばしていきます。

お仕事の前にやっておくと、普段よりストレスがかからない状態を維持出来ると思います。1日5回目安でやってみてください。

船堀発祥ゴムハンマー整体で行う鵞足炎のセルフケア

丸山式ゴムハンマー整体®︎膝内側の痛み、鵞足周辺

ゴムハンマー整体でわからないことがありましたら当院にお気軽にご相談ください。

●院長セルフケア本など

いざというときの損をしない交通事故治療 Kindle版
カラダを1日たった5分で治す本 Kindle版
体のゆがみの9割は自分で治せる

「当院が提供する鵞足炎の施術紹介」

当院では患部のみの施術も出来ます。しかし根本的に改善されたい方は身体のバランスをよくすることもしており、再発しにくい身体作りのお手伝いをさせて頂いております。

同じ環境や生活を続けると再発してしまうことも良くありますので根本的な改善をオススメいたします。

当院のメニュー

料金・アクセス

お得なキャンペーン

鵞足炎をさらに根本的に改善、再発防止、予防をご希望の方は、ゴムハンマー整体EMS、パーソナルトレーニング、ダイエットメンタルケア栄養アドバイスなどがございます。※交通事故でお困りの方はコチラ ※当院で働いてみたい方はコチラ

医師・歯科医師なども推薦!

【船堀のはればれ鍼灸整骨院の5つのメリットとは?】

【施術報告 頭痛】施術例13 雨の日や冷やされると出現する頭痛

2022年02月15日

【施術報告 頭痛】施術例13 雨の日や冷やされると出現する頭痛

40代男性 / 会社員 / 西葛西在住
・症状

右側頚部動作時痛、頭痛、右腕の痺れ

・経過と施術内容

当院来院の前日に、雨の中で作業をした際に首を負傷した為、
翌日当院に来院された。
3年前に交通事故にあって以来、首の緊張が強く、
雨の日や冷やされた時に頭痛が度々出現していた。
触診を行うと右の頚部の筋緊張が顕著であった為、
RPを中心に筋緊張緩和を目的として施術を行った。
第2診では症状は軽減しているが、頭痛と首筋の痛みは残存していたので、
同様の施術を続けるも、第5診までは症状の増減を繰り返した。
しかし第6診になると、筋緊張はあるものの頭痛は消失しており、
第8診では筋緊張もだいぶ緩んできており、動作時痛も軽減していた。
それからは順調な経過を辿り、第12診では痺れも無くなっていたので、
第13診で施術を終了とした。

・考察

今回の原因となっているものは、
3年前の交通事故が大きく関わっていると考えられる。
強い衝撃を受けることで、筋肉が硬く収縮してしまい、
関節を狭め神経を圧迫してしまうのだ。
RPで深部の筋肉を緩めることで手技の効果が出しやすくなる為、
順調な経過を辿れたのだと思う。

・使用した主な技・ツボ

RP(地五会、大椎-合谷、束骨、承山、委中、腰腿点)

3262

 

[船堀で頭痛でお悩みの方へ]

セルフケアはこちら

セルフケア&改善ブログ一覧

船堀発祥のゴムハンマー整体は当院のオススメ!頭痛のセルフケアに

●頭痛

ゴムハンマー整体®︎ 頭編(自律神経、眼精疲労)

ゴムハンマー整体でわからないことがありましたら当院にお気軽にご相談ください。

院長セルフケア本など

いざというときの損をしない交通事故治療 Kindle版
カラダを1日たった5分で治す本 Kindle版
体のゆがみの9割は自分で治せる

●当院の頭痛メニュー

料金・アクセス

お得なキャンペーン

頭痛をさらに根本的に改善、再発防止、予防をご希望の方は、ゴムハンマー整体EMS、パーソナルトレーニング、ダイエットメンタルケア栄養アドバイスなどがございます。※交通事故でお困りの方はコチラ ※当院で働いてみたい方はコチラ

医師・歯科医師なども推薦!

【船堀のはればれ鍼灸整骨院の5つのメリットとは?】

 

【猫背改善】猫背改善ストレッチを行う前に

2022年02月7日

猫背改善ストレッチを行う前にやることとは?

実際に、猫背を改善するのに効果的なストレッチを紹介していきます。

ストレッチを行ううえで重要なのは、気持ちの良い伸びや呼吸を行うことです。

痛い、苦しいストレッチを続けていても姿勢の改善効果は得られないどころか、かえって体を痛めてしまう原因にもなりかねません。

痛みを強く感じる時は、その痛みが体からのストップのサインでもあるので、無理なセルフケアは行わない方が良いと思います。

関連する症状はコチラ↓
[船堀で猫背でお悩みの方へ]
[船堀で側弯症でお悩みの方へ]
[船堀でO脚(内反膝)でお悩みの方へ]
[船堀で外反母趾でお悩みの方へ]

猫背の方で多いケースとは?

特に猫背の人は、体の柔軟性が失われているケースもとても多いです。

背骨を支える筋肉が硬くなっていたり、筋力が弱くなっている人がほとんどだからです。

背中がガチガチの状態なので、なかなか姿勢が改善されません。

難しことはあまり考えず、まずはその背中のガチガチを取り除くことから始めてみましょう。

継続することが大切、そのためには?

また、ストレッチはできるだけ毎日継続して行うことが大切です。

猫背は今までの生活の積み重ねで形成されてしまったものなので、それを一度や二度のストレッチだけで改善しようとするのは、やはり無理があります。

しかし、根気よくストレッチを続けることで、猫背を改善することは可能です。

長い間、丸まった状態でキープされたガチガチの背中をほぐし、背骨のバネを取り戻すことは、セルフケアでも十分効果が期待できます。

そのためにも、やっていて気持ちが良い、リラックスができる、体がほぐれるのを感じるようなストレッチを続けていきましょう。

また、何のためにするのか?目的を持ち毎朝確認すると続きやすくなります。

続けるコツとは?

できれば、ストレッチの前後で姿勢がどれだけ変わったかを、鏡などでチェックすると、より効果的なストレッチ習慣につながります。

またゴムハンマー整体を使い筋肉をほぐしてから行うなどをすると効果が上がりますのでモチベーションアップにもつながります。

1週間後、1カ月後、3カ月後、半年後、姿勢がどれくらい変わったか、自分で画像や写真で残しておくのも良いでしょう。

ただなんとなくストレッチを行うよりも、しっかりと姿勢を確認して続ける方が、やる気のアップにもつながります。

自分の横からの姿勢は、普段あまり目にすることはないと思うので、この機会にぜひしっかりと観察してみましょう。

ストレッチを継続して明らかに姿勢が良くなってくると、背が高くなったり、見た目が若々しくなるなどの変化も現れるかもしれません。

そういう変化に、まずは自分自身が気付いてあげることが、体を改善するうえでとても大切なことなのです。

矯正各種(猫背矯正)について

お得なキャンペーンで試してみたい方

猫背と美姿勢、ダイエットを本格的に考えている方はこちら

セルフケアはこちら

猫背改善のブログ
セルフケア&改善ブログ一覧

●院長考案、猫背改善100均セルフケア!船堀発祥のゴムハンマー整体

丸山式ゴムハンマー整体®︎猫背改善①腰ひねり編

ゴムハンマー整体®︎猫背改善②猫のポーズ

丸山式ゴムハンマー整体®︎猫背改善③肩甲骨周り編

丸山式ゴムハンマー整体®︎猫背改善④頭首肩編

ゴムハンマー整体でわからないことがありましたら当院にお気軽にご相談ください。

●院長セルフケア本など

いざというときの損をしない交通事故治療 Kindle版
カラダを1日たった5分で治す本 Kindle版
体のゆがみの9割は自分で治せる

 

患者様の喜びの声・ビフォーアフター

当院のメニュー

料金・アクセス

お得なキャンペーン

猫背と美姿勢、ダイエットを本格的に考えている方はこちら

猫背と美姿勢をさらに根本的に改善、再発防止、予防をご希望の方は、当院ではゴムハンマー整体EMSパーソナルトレーニングダイエットメンタルケア栄養アドバイスなどの様々な健康に関するオリジナルなワンストップサービスがございます。
※交通事故でお困りの方はコチラ
※当院で働いてみたい方はコチラ

関連する症状はコチラ↓
[船堀で猫背でお悩みの方へ]
[船堀で側弯症でお悩みの方へ]
[船堀でO脚(内反膝)でお悩みの方へ]
[船堀で外反母趾でお悩みの方へ]

医師・歯科医師なども推薦!

【船堀のはればれ鍼灸整骨院の5つのメリットとは?】

【猫背改善】背骨は棒ではなく“バネ”のイメージを持つ

2022年02月5日

背骨は棒ではなく“バネ”のイメージを持つこととは?

猫背を治したい、姿勢を良くしたいと思った時に、まず持ってほしいのが、背骨のバネを伸ばすイメージです。

背骨は首から腰にかけてブロック状の骨が連なって形成されていることで、なめらかなS字カーブを描き、体を様々な衝撃から守ってくれています。

この仕組みを分かりやすく例えると、背骨はまさにバネのような役割です。

体の動きに合わせて、伸びたり縮んだり、曲げたり、ねじったりといった動作が可能になります。

私たちが普段の生活で何気なく行っているこのような動作は、背骨がバネのように動くことで、難なくこなせることができています。

関連する症状はコチラ↓
[船堀で猫背でお悩みの方へ]
[船堀で側弯症でお悩みの方へ]
[船堀でO脚(内反膝)でお悩みの方へ]
[船堀で外反母趾でお悩みの方へ]

これが出来なくなると?

しかし、これが例えば錆びついたバネだったり、伸びきったり縮んだりしたバネだったりすると、体の動きに背骨が柔軟に対応することができなくなってしまいます。

思うように体を動かせない、スムーズな動作が難しい、体を動かすと痛みや違和感が起こるなど、背骨のバネの不調は、日常生活に大きな支障をきたすものになるでしょう。

“骨”だと、どうしても硬いイメージが強くなりやすいので、背骨は“バネ”のイメージで、柔らかく伸ばしたり縮めたりすることで、背骨のS字カーブを取り戻す習慣につながっていきます。

まずはバネをしっかりと伸ばすイメージで、体を天井方向に向かって伸ばします。

次に、バネを縮めるイメージで、背中にきゅっと力を入れてみてください。

猫背の人のケースで多いのは?

猫背の人は、背骨のバネの機能が衰えたり、カチコチに固まってしまっているケースが多いので、バネを伸び縮みさせて、背骨の機能を改善していきましょう。

この時、背中だけでなく、首まで意識して行うことも大切です。

首の骨も背骨の一部なので、首の周辺が硬くなることで、背骨にも良くない影響が伝わります。

ストレートネックは、まさにバネが伸びきった状態です。

背中のバネをしっかりと伸ばしたら、首を前後左右にゆっくりと動かして、頭の位置を整えてみてください。

後に紹介する姿勢改善のためのストレッチや体操などでも、ぜひ、背骨はバネであることをイメージして行ってみてください。

背骨のバネの機能を取り戻して、体や心の調子を整えていきましょう。

矯正各種(猫背矯正)について

お得なキャンペーンで試してみたい方

猫背と美姿勢、ダイエットを本格的に考えている方はこちら

セルフケアはこちら

猫背改善のブログ
セルフケア&改善ブログ一覧

●院長考案、猫背改善100均セルフケア!船堀発祥のゴムハンマー整体

丸山式ゴムハンマー整体®︎猫背改善①腰ひねり編

ゴムハンマー整体®︎猫背改善②猫のポーズ

丸山式ゴムハンマー整体®︎猫背改善③肩甲骨周り編

丸山式ゴムハンマー整体®︎猫背改善④頭首肩編

ゴムハンマー整体でわからないことがありましたら当院にお気軽にご相談ください。

●院長セルフケア本など

いざというときの損をしない交通事故治療 Kindle版
カラダを1日たった5分で治す本 Kindle版
体のゆがみの9割は自分で治せる

 

患者様の喜びの声・ビフォーアフター

当院のメニュー

料金・アクセス

お得なキャンペーン

猫背と美姿勢、ダイエットを本格的に考えている方はこちら

猫背と美姿勢をさらに根本的に改善、再発防止、予防をご希望の方は、当院ではゴムハンマー整体EMSパーソナルトレーニングダイエットメンタルケア栄養アドバイスなどの様々な健康に関するオリジナルなワンストップサービスがございます。
※交通事故でお困りの方はコチラ
※当院で働いてみたい方はコチラ

関連する症状はコチラ↓
[船堀で猫背でお悩みの方へ]
[船堀で側弯症でお悩みの方へ]
[船堀でO脚(内反膝)でお悩みの方へ]
[船堀で外反母趾でお悩みの方へ]

医師・歯科医師なども推薦!

【船堀のはればれ鍼灸整骨院の5つのメリットとは?】

【猫背改善】猫背のリスクを高める生活習慣チェック③

2022年01月22日

猫背のリスクを高める生活習慣チェックとは?③

9.片足に体重をかけて立つ

正しい姿勢で立った時、重心はかかとの内側のあたりにくるのが正解です。

猫背の人は、前傾姿勢になることで、重心がどうしてもつま先に寄りがちです。

また、片足に体重をかけて立つ癖がある人も、重心が大きくずれて背骨や骨盤がゆがむ原因になります。

荷物をいつも同じ方の手で持つ人も要注意です。

片方だけに重さがかかって、正しい姿勢を維持するのが難しくなります。

鏡の前に真っすぐ立った時、左右の肩の位置がずれていたり、足の長さが違って見えたら、それは日々重心が片方だけに寄って立つ癖がある証拠かもしれません。

靴底の減り具合に偏りがある人も、自分では気付いていないだけで、実は猫背や姿勢が崩れた状態で生活している可能性が高くなります。

10.よくつまずく

歩いている時によくつまずくということは、足がしっかりと上がっていない、ずりずりと足を引きずるように歩いている証拠です。

足がしっかりと持ちあがらないのは、上半身と下半身の連携がうまくとれていないことが一因で、猫背の人によく見られる歩き方です。

背骨が曲がっていると、足を動かす動作もしずらくなるため、歩幅は狭くなり、ひょこひょこと縮こまった歩き方になりやすく、見た目にも決して格好良い歩き方とは言えません。

歩くことは確かに体に良い習慣ですが、猫背を改善しないまま、猫背を悪化させるような歩き方を続けていても、かえって姿勢は悪くなってしまう恐れがあります。

11.ストレスを溜め込む

心の状態は驚くほど姿勢に反映されます。

ストレスは日々誰もが感じるものですが、問題はそれをうまく解消できるかどうかです。

悩んでいても仕方がない!と気持ちの切り替えができたり、自分の趣味の時間を設けることで気分転換を上手に生活に取り入れている人は、ストレスの蓄積も小さく、猫背のリスクを軽減させることができる人です。

しかし、常に強いストレスにさらされている人、どうやってストレスを発散させたら良いか分からない人などは、ストレス状態が長期化し、それにともない筋肉も硬くなって、猫背のリスクを高めてしまいます。

ストレスで寝れなくなる、食べられなくなるような人は、その不安定な気持ちが姿勢にも現れやすいので、注意が必要です。

関連する症状はコチラ↓
[船堀で猫背でお悩みの方へ]
[船堀で側弯症でお悩みの方へ]
[船堀でO脚(内反膝)でお悩みの方へ]
[船堀で外反母趾でお悩みの方へ]

矯正各種(猫背矯正)について

お得なキャンペーンで試してみたい方

猫背と美姿勢、ダイエットを本格的に考えている方はこちら

セルフケアはこちら

猫背改善のブログ
セルフケア&改善ブログ一覧

●院長考案、猫背改善100均セルフケア!船堀発祥のゴムハンマー整体

丸山式ゴムハンマー整体®︎猫背改善①腰ひねり編

ゴムハンマー整体®︎猫背改善②猫のポーズ

丸山式ゴムハンマー整体®︎猫背改善③肩甲骨周り編

丸山式ゴムハンマー整体®︎猫背改善④頭首肩編

ゴムハンマー整体でわからないことがありましたら当院にお気軽にご相談ください。

●院長セルフケア本など

いざというときの損をしない交通事故治療 Kindle版
カラダを1日たった5分で治す本 Kindle版
体のゆがみの9割は自分で治せる

 

患者様の喜びの声・ビフォーアフター

当院のメニュー

料金・アクセス

お得なキャンペーン

猫背と美姿勢、ダイエットを本格的に考えている方はこちら

猫背と美姿勢をさらに根本的に改善、再発防止、予防をご希望の方は、当院ではゴムハンマー整体EMSパーソナルトレーニングダイエットメンタルケア栄養アドバイスなどの様々な健康に関するオリジナルなワンストップサービスがございます。
※交通事故でお困りの方はコチラ
※当院で働いてみたい方はコチラ

関連する症状はコチラ↓
[船堀で猫背でお悩みの方へ]
[船堀で側弯症でお悩みの方へ]
[船堀でO脚(内反膝)でお悩みの方へ]
[船堀で外反母趾でお悩みの方へ]

医師・歯科医師なども推薦!

【船堀のはればれ鍼灸整骨院の5つのメリットとは?】

【猫背改善】猫背のリスクを高める生活習慣チェック②

2021年12月21日

猫背のリスクを高める生活習慣チェックとは?②

5.椅子に座る時、すぐに背もたれに寄りかかる

良い姿勢の人は、椅子に座った時に、背中に背もたれがつきません。

反対に、猫背の人は、背中が丸まっていることで、座った時に背もたれと背中の距離が近くなり、どうしても背もたれに寄りかかってしまいがちです。

そして、背もたれに寄りかかった姿勢を長く続けることで、姿勢はますます悪くなるという悪循環が起こります。

椅子に座るとすぐに背もたれに寄りかかりたくなってしまう、背もたれによりかからないと疲れるという人は、良い姿勢を支える筋力が低下している可能性が高い人です。

6.椅子に座った時、足を組む癖がある

足を組む癖は、骨盤をゆがませて、姿勢が崩れるリスクを高めます。

また、猫背というだけでも、内臓は常に圧迫されているのに、足を組んで座ることで、その状況はさらに悪化します。

7.体育座りや横座りをよくする

両足を手で抱えるようにして座る体育座りや、正座を崩して左右どちらかに足を流す横座りも、実は猫背のリスクを高める座り方です。

体育座りでは、自然と背中が丸まるため、体育座りを長く続けると、背骨のS字カーブがどんどん失われてしまいます。

また、猫背の人は体育座りをすると楽です。

体育座りや横座りも、足を組む癖と同じく、骨盤が倒れたりゆがんだりする原因となりやすい座り方なので、できるだけ避けた方が良いでしょう。

8.読書や書きものの時に、顔が物に近付いてしまう

机に向かい、椅子に座って本を読んでいる時や、ノートに書きものをしている時などに、気が付くと本やノートと目(顔)との距離が近付いてしまっていませんか?

猫背の人は、座っていると段々と前のめりの姿勢がひどくなっていく傾向があり、これは姿勢だけでなく、目にも当然良くありません。

ノートに顔を近付けると、視野が狭くなって視力の低下を招くだけでなく、文字の書きにくさにもつながります。

背筋を伸ばし、本やノートとの距離を離した方が、実は見やすいし書きやすいのです。

読む時間や書く時間が長くなればなるほど、姿勢が崩れやすくなるので、合間に休憩を挟んで姿勢を整えること、物と目との距離感を見直すことなどがとても大切です。

関連する症状はコチラ↓
[船堀で猫背でお悩みの方へ]
[船堀で側弯症でお悩みの方へ]
[船堀でO脚(内反膝)でお悩みの方へ]
[船堀で外反母趾でお悩みの方へ]

矯正各種(猫背矯正)について

お得なキャンペーンで試してみたい方

猫背と美姿勢、ダイエットを本格的に考えている方はこちら

セルフケアはこちら

猫背改善のブログ
セルフケア&改善ブログ一覧

●院長考案、猫背改善100均セルフケア!船堀発祥のゴムハンマー整体

丸山式ゴムハンマー整体®︎猫背改善①腰ひねり編

ゴムハンマー整体®︎猫背改善②猫のポーズ

丸山式ゴムハンマー整体®︎猫背改善③肩甲骨周り編

丸山式ゴムハンマー整体®︎猫背改善④頭首肩編

ゴムハンマー整体でわからないことがありましたら当院にお気軽にご相談ください。

●院長セルフケア本など

いざというときの損をしない交通事故治療 Kindle版
カラダを1日たった5分で治す本 Kindle版
体のゆがみの9割は自分で治せる

 

患者様の喜びの声・ビフォーアフター

当院のメニュー

料金・アクセス

お得なキャンペーン

猫背と美姿勢、ダイエットを本格的に考えている方はこちら

猫背と美姿勢をさらに根本的に改善、再発防止、予防をご希望の方は、当院ではゴムハンマー整体EMSパーソナルトレーニングダイエットメンタルケア栄養アドバイスなどの様々な健康に関するオリジナルなワンストップサービスがございます。
※交通事故でお困りの方はコチラ
※当院で働いてみたい方はコチラ

関連する症状はコチラ↓
[船堀で猫背でお悩みの方へ]
[船堀で側弯症でお悩みの方へ]
[船堀でO脚(内反膝)でお悩みの方へ]
[船堀で外反母趾でお悩みの方へ]

医師・歯科医師なども推薦!

【船堀のはればれ鍼灸整骨院の5つのメリットとは?】

1 11 12 13 14 15 16 17 18 19 52